« 山下公園・秋のバラ | トップページ | 鎌倉カレンダー »
道の駅で買ってきたりんご、 陽光を使って、
りんごのクラフティを焼きました。
きのうの夜やってた、 きょうの料理の、
菓子研究家いがらしろみさんのレシピ。
りんごを使った、 ほかのお菓子がメインだったみたいで、
たまたま番組の最後のほうだけ見てて、 あわてて材料を写真に撮った。
生地が余ったので、 ココット型でも焼きました。
ココットいいかも。 ひとり分ずつで食べやすい。
バターを塗った耐熱容器に、 薄切りしたりんごを並べる。
クラフティ液は、 たまご3個、グラニュー糖65g、 薄力粉50g、牛乳260ml、バニラエッセンス。
容器に液を流したら、 りんごのうえにグラニュー糖をふる。
190℃で40分。
2020.10.22 14:16 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
白川書院: 新版 祇園祭のひみつ (月刊京都うんちくシリーズ)
杉浦 さやか: お散歩ブック (角川文庫)