« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »
今シーズン2本目のシュトレン、 週末に焼きました。
今回は、またマジパン入りで、 ドライいちぢく、くるみ、クランベリー。
一本目は2週間で食べ切った。 このペースだと、あと2本は焼くな…
2020.11.30 16:52 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
発注してた、ちゃむさんカレンダー、 2021年版が届いてきました。
今年は出かけられなかった期間があったし、 夏は海へ行けなかったし、
マスク姿もあり、 写真が若干さみしー仕上がりです。
まぁ仕方ない。 そんな一年だったね。
2020.11.29 18:46 育児 | 固定リンク Tweet
待降節、 アドヴェントが始まりました。
クリスマスの準備の期間、 スタートです。
続きを読む "待降節第一主日"
2020.11.29 00:05 祈り | 固定リンク Tweet
元町のクリスマスツリー。 プラザのところにあります。
そりに座って写真が撮れるみたいです。
続きを読む "元町クリスマス"
2020.11.28 20:33 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
明後日の日曜日は、 待降節第一主日なので、
クリスマスの準備を始めました。
2020.11.27 19:55 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
毎年買ってる、 ランコントレミグノンのカレンダー。
来年のもお取り寄せしました。
個性豊かな保護猫、保護犬たちが、 素敵なイラストになってます。
寄付になるから、って理由で買い始めたけど、 ただのカレンダーでなく、作品集でもある。
わんこもにゃんこも ほかの保護動物たちも、
みんなみんなしあわせになりますように。
2020.11.26 20:38 ペット | 固定リンク Tweet
12月も目前。 今週末からAdventです。
みなとみらい、 今年のクリスマスツリーはこんな感じ。
グランモールの イルミネーションも始まってますが、 16時じゃまだ明るくて写らなかった。
2020.11.25 19:35 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
日曜日に登った飯盛山のこと。 もうちょっと記録しておく。
野辺山駅から少し登ったところにある、 しし岩の駐車場から登りました。
ほかにも登山口があるみたい。
森林帯を抜けて、 見晴らしのいい稜線にでます。
森林帯は霜柱がすごくて、 溶けたところはドロドロだった。
簡単な山だけど、 スニーカーじゃ滑るかも。
何人かすれ違った人が、 真っ白なスタンスミスをはいてて、 かなり残念なことになっていたよ…
続きを読む "飯盛山のこと"
2020.11.24 10:52 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
晴れてるのに雨が降ったり、 雲が流れてきたりで、
日の出は見られず。
その代わりに虹が出ました。 早起きしてよかった。
続きを読む "清泉寮の朝"
2020.11.23 20:56 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
写真は、 アドベンチャーワールドのTwitterより。
浜家の良浜が男の子を出産! らうちゃん、よかった…
ふっくらぽんぽんの赤ちゃん。 彩浜誕生時の2倍くらいある。
最初の1週間を越えるのがたいへん。 元気に育ちますように。
白浜、行きたいわー。
2020.11.22 22:00 パンダパンダパンダ | 固定リンク Tweet
三連休中日、 飯盛山1643mに登りました。
続きを読む "飯盛山〜清泉寮"
2020.11.22 20:35 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
山下公園前のいちょう並木。 色づきはこんな感じ。
すっかり見ごろになってます。
三連休、散策の人が増えそうね。
続きを読む "山下公園・いちょう並木"
2020.11.21 06:49 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
古い切り株に苔が広がっていく。
そのうち、 すべて覆って隠してしまうよ。
妙本寺にて。
続きを読む "覆う"
2020.11.20 00:05 OM-D | 固定リンク Tweet
原作は、 桜木紫乃の直木賞受賞作。
受賞したときに読みました。 もう7年前かな。
ここの記事にもしたはず。
続きを読む "【映画】ホテルローヤル"
2020.11.19 13:49 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
ちゃむさんの 通所先の保護者会に行ってきた。
少し遠いホームセンターに車を停めて、 往復3キロ歩いてみた。
普段、車で通ることはあっても、 歩かない道をてくてくと。
続きを読む "歩かない道を"
2020.11.18 14:19 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
先週の、 鎌倉で非日常をがんばった?日に、
いままで寄ったことのないお店に 入ってみる、っていうのをやりました。
その一軒が、 Romi-Unie Confiture。
ジャムと焼き菓子のお店。
続きを読む "Romi-Unie Confiture"
2020.11.18 07:14 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
100%の安心とか、 100%の安全とか、
そんなものは不可能だと 頭のすみでわかっていても、
安心だと、 安全だと、
思い込もうとしたり、 目をつぶったりすることで、
人間はやり過ごしてるんだよね。
2020.11.17 08:51 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こういうの大好きなので、 朝からNASAのネット中継にはりついてました。
野口さん、いってらっしゃーい!
続きを読む "Launch America Crew-1"
2020.11.16 12:28 ニュース | 固定リンク Tweet
今年のAdventは29日からなので、 まだ2週間もあるけど。
ちょっと早いけど、 シュトレンを焼きました。
今シーズン一本目。
中身は、 胡桃、クランベリー、ドライりんご。
マジパンには、 秋映で作ったジュレを練り込みました。
続きを読む "ちょっと早いけどシュトレン"
2020.11.15 12:07 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
せっかくちゃむさんがショートステイだったので、 非日常を過ごさなきゃ、って思って、
だからって遠くへは行けないので、
フォトコンの展示もあったから、 結局は鎌倉へ。
続きを読む "非日常を"
2020.11.14 18:36 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
カラフル!
鎌倉野菜、 蒸籠で蒸しました。
続きを読む "鎌倉野菜"
2020.11.14 11:14 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
ちゃむさん、おかえりー。 昨夜はショートステイでした。
入所施設の短期入所は何度かしてきたけど、 ショートステイは初めて。
通所先と同じ法人の本部が家の近くにあって、 そこのお泊まり部屋で一泊。
家から近いといっても、 家族の送迎はナシで、
別の通所先から送迎していただいて、 通所→お泊まり→通所→自宅。
続きを読む "おかえり"
2020.11.13 23:33 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
鎌倉駅に 地下通路があるの知ってますか?
駅の構内でなく、 西口と東口を行き来できる通路です。
その壁面がギャラリーになってまして、 ただいまフォトコンの入選作品が展示されてます。
自分のもすみっこにありました。
16日まで。 お近くの方はぜひどうぞ。
2020.11.13 20:01 OM-D | 固定リンク Tweet
急に寒くなってきました。
ヒートテックの長袖を出して、 重ね着して、
オイルヒーターだけじゃ寒くて、 エアコンの暖房を入れました。
空気乾くんだよねー。 加湿もしないとダメだね。
それでも換気もしないといけないんだよね。 感染者、急増中だしね。
やっかいな冬のはじまりはじまり。
2020.11.12 17:39 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
大抵のことは、 言葉にならないね。
言葉にできないんじゃなくて、 ならないの。
能力の問題じゃなくて、 在り方、みたいな。
それを無理に説明しようとするから、 嘘になっちゃうんじゃないかなぁ。
2020.11.11 16:45 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
根岸森林公園、 今年もやぎさんの草刈り隊がお仕事してます。
めいちゃんとさくらちゃん。 お疲れさまです。
続きを読む "根岸森林公園・やぎさん"
2020.11.10 19:39 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
マークイズと、 横浜美術館のあいだのところ。
いい色になってました。
イルミネーションは、 木曜日16時からだそうです。
2020.11.10 12:15 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
我が家の暖炉。
ただし、 暖かくない。
続きを読む "あこがれの暖炉"
2020.11.09 14:06 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
地球です。 青い星です。
神さまの視点、ってこんな感じかな。
新バージョンが登場した、 ほぼ日のアースボールを買ってみました。
続きを読む "神さまの視点"
2020.11.08 09:42 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
先週末の志賀高原の帰りに買ってきた秋映で、 タルトタタンを焼きました。
続きを読む "秋映のタルトタタン"
2020.11.07 22:41 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
やっとおさまってきたので、 記録のために。
動悸というか胸痛の症状が、 秋になると繰り返してる。
軽い症状のは、 乳がん手術後から始まって、 これはいまもずっと日常的にあって、
ひどい症状のは、 子宮全摘後に始まった。
続きを読む "秋の胸痛"
2020.11.07 11:57 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
自分のリハビリ帰りに山下公園さんぽ。 秋晴れでいい気持ち。
いちょう並木、 色づいた木がありました。
続きを読む "秋晴れさんぽ"
2020.11.06 06:58 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
クイーンズスクエア横浜の 今年のクリスマスツリーは、
One World Tree ~世界は夜空でつながってる~
コロナ禍にあって、 『世界の人々の心は一つ』をテーマにしてるとか。
今夜17:30より、 点灯式がオンラインで行われます。
YouTubeで見られるそうですよ。
2020.11.05 06:29 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
週末の志賀高原の帰りに、 またまた道の駅でりんごと野菜をたくさん買って、
ハックルベリーも買ってみた。
調べたら、 ガーデンハックルベリーという種類っぽい。
アントシアニンがブルーベリーの7倍もあって、 目にいいらしい。
そのまま食べても美味しくなくて、 ジャムにするベリーとか。
続きを読む "ハックルベリージャム"
2020.11.04 13:24 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
ちゃむさんの側わん用コルセット、 新しいものができあがりました。
4代目です。 3代目から1年5ヶ月しか経ってない…
かなりサイズアップ、 サポート度もアップ。
プレーリーくん、という、 Dynamic Spinal Brace 動的脊柱装具 なのですが、
本当にこれはプレーリーくんなの?ってくらい、 がっちりバージョンとなりました。
続きを読む "4代目プレーリーくん"
2020.11.03 06:58 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
ジャイアントのあたりから。 上が2週間前、下がきのう。
志賀高原の紅葉、 こんなに変わってました。
すっかり落葉して、冬の準備へ。
続きを読む "2週間後の志賀高原"
2020.11.02 06:59 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
蓼科の高台から、 槍ヶ岳が見えたよー。
昨日は雲ひとつない青空の一日で、 遠くまで山がよく見えました。
続きを読む "快晴山眺望"
2020.11.01 07:43 旅行・地域, OM-D | 固定リンク Tweet
昨日の奥蓼科・御射鹿池。
東山魁夷の名画、 緑響くの舞台になった場所。
ちょっとお天気が良すぎだった。 色が出ないよ。
続きを読む "秋の御射鹿池"
2020.11.01 07:30 旅行・地域, OM-D | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)