« 秋映のタルトタタン | トップページ | あこがれの暖炉 »
地球です。 青い星です。
神さまの視点、ってこんな感じかな。
新バージョンが登場した、 ほぼ日のアースボールを買ってみました。
ほぼ日のアースボールは、 ただの地球儀ではなく、
アプリを通して見ることで、 さまざまなコンテンツを楽しめるんです。
国旗が立ち上がって、 国々の豆知識を教えてくれたり、
雲の動きや、昼夜の変化や、 高低差もわかります。
ほかにも、 世界の朝ごはんとか、 世界の遺跡や動物や恐竜の図鑑とか、 かなり楽しめるアイテムになってます。
これ、 クリスマスプレゼントに流行るかも。
っていうか、 子どもにたくさん使って欲しい。 知的好奇心が広がりそう。
ネットのほか、 書店やロフトで買えるそうですよ。
2020.11.08 09:42 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
山田 詠美: 明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち (幻冬舎文庫)
片柳 弘史: 何を信じて生きるのか
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)