« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
さて、 最悪の2020年が終わります。
でも最悪はこれで終わらずに、 まだまだ続きそう。
くたばれ2020年。
続きを読む "2020年のまとめ"
2020.12.31 08:05 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
予定のない年末。 苦行です。
何かした、って達成感のために、 パイを焼く。
パイ生地に、 クリームチーズ入りのカスタード、 冷凍のミックスベリーを散らして、 クランブルをのせました。
市販のパイ生地の、 バターがちょっとキツかった。
自分でタルト生地も作ればよかったなー。
2020.12.30 12:12 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
年末が近づくと、 なんとなく葉牡丹を植える。
これを植えると、 お正月の準備をしたつもりになる。
つもり、だけど。
何かした、っていう、 実感が必要なんだよね。
2020.12.30 07:05 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
水栽培してるヒヤシンス、 もうひらいてきちゃった。
春だな。
2020.12.29 00:04 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
緊急事態宣言があって、 まったく旅行できない時期もあったけど、
今年もそこそこ旅行しました。 行き慣れた場所へ繰り返し。
清泉寮へ、1月と11月。 シェラリゾート白馬へ、7月と10月。 ホテルグランフェニックス奥志賀へ、 8月と10月と10月。10月は2回行った。
あと、 9月にひとり旅で神戸と京都へ。
続きを読む "2020年に行ったところ"
2020.12.28 07:00 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ステイホームな状況だったわりには、 あんまり読んでなかった。
80冊ちょっと。
年内にまだ読むけど、 90冊には届きません。
小説も、エッセイも、 マンガも読みました。
コウノドリが終わっちゃったー。 吉田秋生の新連載うれしー。
そんなこんなで、 今年の一冊を選ぶなら。。。
続きを読む "2020年に読んだ本"
2020.12.27 07:05 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
夜さんぽで花火を見てきました。 5分間の短い花火です。
ハンマーヘッドや大さん橋から、 毎週花火が上がってます。
基本は毎週土曜日で、 クリスマスで昨日、一昨日もありました。
この先は新年のカウントダウンと、 三が日にあるそうです。
2020.12.27 00:12 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
今年も残り1週間をきりました。 まとめに入ります。
まずは、今年みた映画。 リストアップしてみます。
続きを読む "2020年にみた映画"
2020.12.26 13:03 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
救い主がお生まれになった。
昨日の夜は教会へ。 主の降誕ミサへ行ってきました。
続きを読む "主の降誕ミサへ"
2020.12.25 12:54 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
メリークリスマス!
主の降誕は希望の象徴。 こころ豊かな夜を過ごせますように。
続きを読む "主の降誕"
2020.12.24 17:00 祈り | 固定リンク Tweet
ちゃむさんが、 なんとクリスマスイブから短期入所で、
我が家は昨日、クリスマスしました。
ケーキは鎌倉Romi-Unie Confitureの、 ビッシュドノエル・フランボワーズでした。
かわいい〜
2020.12.24 13:48 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
予約したケーキを受け取りに鎌倉へ。
あんまり時間がなかったんだけど、 せっかくだから北鎌倉で降りて東慶寺。
まだ紅葉がきれいでした。
続きを読む "鎌倉へ"
2020.12.23 20:52 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ベビ浜ちゃん、 女の子だったー!
久しぶりの男の子かと思ったら、 さらに女の子増えたー!
こんなこともあるのね・・・
2020.12.22 22:00 パンダパンダパンダ | 固定リンク Tweet
昨日の夜は、
矢野顕子リサイタルin鎌倉の 配信Liveを見てました。
BGMがちゃむさんの雄叫びだったけど。
やっぱりピアノ素晴らしかった。 また生で聴きたいなー。
2020.12.22 15:25 音楽 | 固定リンク Tweet
我が家の屋内のリフトさんたち。
階段昇降機、 リビングのリフト、 2階の廊下と寝室のリフト、 お風呂のリフト。
あと屋外に段差解消機があります。
ダンナが久しぶりの出張で、 昨日はちゃむさんをひとりでお風呂に入れました。
ちなみに今日もです。 出張はヘルパーさんの来る日にしてくれ。
続きを読む "お風呂ワンオペ"
2020.12.21 11:53 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
ベイサイドブルーという名前の、 長ーいバスのバス停付近から。
山下公園側です。
ほらあの建物。 あそこにガンダムがあるんだよ。
ガンダム、やっと動くってよ。
続きを読む "ガンダム動く"
2020.12.21 07:05 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
生まれる子は聖なる者、神の子と呼ばれる。
続きを読む "待降節第四主日"
2020.12.20 00:05 祈り | 固定リンク Tweet
クラッシックホテルにふさわしい、 クリスマスツリー。
ホテルニューグランド本館、 2階ロビーにあります。
続きを読む "ニューグランドのクリスマスツリー"
2020.12.19 07:47 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
熱々に焼いたマシュマロのなかみは、 ひんやりアイスクリーム。
フローズンスモアを作りました。
続きを読む "フローズンスモア"
2020.12.18 15:26 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
今シーズン3本目のシュトレンを焼きました。
今回は栗バージョン。
中身は、 小布施の栗の渋皮煮と栗ペースト。
アクセントにくるみも入ってます。
2020.12.17 10:34 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
新型コロナの影響で、 アメリカでは劇場公開が中止になり、 配信のみになっちゃった作品。
日本は劇場公開してくれてよかった。
主演はダコタ・ジョンソン。 助演にトレイシー・エリス・ロス。
そういえば、 2人とも二世俳優だった。
続きを読む "【映画】ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢"
2020.12.16 16:17 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
話をしている相手が、 どんなベクトルで会話をしようとしているか、
そんなことは、 最初の数十秒で察しがつく。
あー、また、 無知なおばさんだと思われてるなー、
ってことが、年々増えていく。
まあ、無知だけどさ。 まあ、おばさんだしね。
続きを読む "無知"
2020.12.15 15:55 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
あたまのうえは、 橋スレスレな感じ。
みなとみらい大橋のしたです。
なんとなく地図を見てたら、 遊歩道と公園を見つけたので、
ちょっと歩いてみました。
続きを読む "高島水際線公園"
2020.12.14 18:06 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
じぶんの記録のために貼っておく。 反芻したくない。
2020.12.14 16:00 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
週末の横浜。 混雑してます。
さっき、赤レンガまで、 さんぽがてらのウォーキングに行って、
人の多さに驚いた。 怖いくらい。
続きを読む "誰かといないとダメですか?"
2020.12.13 23:30 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
光について証しをするために来た。
続きを読む "待降節第三主日"
2020.12.13 00:05 祈り | 固定リンク Tweet
昨日の夕食は、 海鮮ちらし寿司でした。
気仙沼の斉吉さんの 海鮮ちらし寿司の具を使いました。
冷凍品なので、 なんかお祝いの時に食べよーって、 とっておいたんだけど、
なんでもない日のほうが、 お祝いかもしれないなーと思って。
なんでもない日おめでとうな感じで。
続きを読む "なんでもない日のちらし寿司"
2020.12.12 16:44 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
今朝の読売新聞より。
リーリー、シンシンは5年、 シャンシャンは来年5月まで、
日本での飼育期限延長になりました。
シャンちゃんはもう、
4歳のお誕生日も、 日本でやればいいんじゃん?
なんなら年末年始にでも、 西園に引っ越しちゃえばいいんじゃん?
また会いに行かなくちゃ。
2020.12.11 15:00 パンダパンダパンダ | 固定リンク Tweet
未知との遭遇、みたいでしょ?
横浜スタジアムで開催中の、 ボールパークファンタジアを見てきました。
続きを読む "ボールパークファンタジア"
2020.12.10 07:19 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
久しぶりに洋画の新作がきた!
先に公開予定だったアメリカでは、 劇場公開は中止になってネット配信だけとか。
ホリデーシーズンらしい、 といえばらしい大騒ぎのファンタジー。
超ダークだけど。
続きを読む "【映画】魔女がいっぱい"
2020.12.09 15:04 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
キッチンの暗やみで育ったヒヤシンス。
根っこがのびたので、 窓辺に出しました。
続きを読む "ヒヤシンス"
2020.12.08 13:54 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
久しぶりにフレイバーからお取り寄せ。
卵白だけで作る白いシフォン、 エンジェルシフォンケーキ。
以前はエンジェルフードケーキ、っていう 名前だったような気がするんだけど。
クリスマス用の飾り付けアイデアの カードが入ってました。
たしかにパーティーサイズ。
2020.12.07 14:25 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
2つ目のロウソクが灯る日曜日です。
クリスマスまで毎日、 小窓を開けていくアドベントカレンダー。
A4よりちょっと小さいサイズなので、 台紙に貼ってフレームをつけました。
続きを読む "アドベントカレンダー"
2020.12.06 16:52 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
荒れ野で叫ぶ者の声がする。
続きを読む "待降節第二主日"
2020.12.06 00:05 祈り | 固定リンク Tweet
美味しい写真を発掘。
一年前の今日、 夕食に河原町で蒸し寿司を食べました。
二条城へ、 プロジェクションマッピングを見に行って、
冷え冷えになった体に染み入る、 ほかほか湯気の蒸し寿司。
しあわせなひとときでした。
また食べたいなー。 京都で蒸し寿司。
2020.12.05 21:07 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
Eテレの売却を、 首相のブレーンが提案したとか しないとかで、Twitter民が騒いでます。
確かにNHKって、 NHKにしか作れない番組が多くあって、 Eテレというのは、その代表的なメディア。
子どももオトナも楽しめる、 知が詰まってる。
特に子どもがいれば、 長くお世話になることになる。
子ども番組、好きですか?
続きを読む "週末対策"
2020.12.04 12:50 心と体 | 固定リンク Tweet
いちご大好き。
見かけたらつい買っちゃう、 いちごシーズンがやってきました。
栃木の新品種。 とちあいか。
昨年名前が公募されて、 今年からこの名前で出荷が始まったらしい。
あまーいよ。
続きを読む "とちあいか"
2020.12.03 19:42 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
じぶんのばかっぷりが怖いので、 少しでも脳を活性化させようと 多少の悪あがきして、
英単語を覚えたり、 漢字を覚えたりを、毎日やってる。
書いて覚える、という 王道のはずの勉強法だけれど、
これが驚くほど覚えられない。
書く、という、 作業になっちゃうのだ。
手の運動にしかならない。
続きを読む "漢字の感じ"
2020.12.02 20:39 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ジンジャーブレッドラテと家で飲む豆を、 お持ち帰りにしてもらった。
店内は混雑していた。
ほとんどがひとりで 仕事や勉強をする人だけれど、
なかには、お友だち同士で向かい合って、 マスクはずしてフラペチーノ飲みながら、 おしゃべりしている人もいた。
夕方のニュースでは、
今日の重症者と死者の数が 過去最高とのこと。
みんなほどよく麻痺しながら、 日々をすごしてる。
続きを読む "ほどよく麻痺する"
2020.12.01 20:07 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
玄関ドアのクリスマスリース。
むかし買ったIKEAのグリーンリースに、 ダイソーで買ったベリー類の飾りを付けました。
ちょっと美味しそう。
2020.12.01 14:29 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
谷 真介: 江戸のキリシタン屋敷(文庫) (パウロ文庫)
ヤマモト ヨウコ: 柴ばあと豆柴太 2
ヤマモト ヨウコ: 柴ばあと豆柴太 1
ステファニー・スタール, 伊達 尚美: 読書する女たち フェミニズムの名著は私の人生をどう変えたか
はやみねかおる: めんどくさがりなきみのための文章教室
淳子, 向山, 貴彦, 向山, studio ET CETRA, たかしまてつを: ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本
寿木けい: わたしのごちそう365: レシピとよぶほどのものでもない (河出文庫)
健太郎, 前田: 女性のいない民主主義 (岩波新書)
柏井 壽: できる人の「京都」術 (朝日新書)
内野 こめこ, 藍原 育子: がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた (メディアファクトリーのコミックエッセイ)