逃げ恥 新春スペシャル
たまにはアフィリを貼ってみる。
DVDお買い上げのかたは↑からどうぞ。
今年のお正月の目玉。
逃げ恥みました。
原作マンガをすべて読んでいるので、
連載再開には大喜びだったし、
これなら続編できるじゃーん、
って思ってたらスペシャル番組でした。
どういう風にまとめてくるのか、
それとも別道を行くのか、気にしつつ。
逃げ恥って、
そもそも原作がとてもとても社会派で、
クレバーな人たちの物語なわけです。
主人公ふたりが高学歴だし。
Twitterで感想をみてたら、
そのベースが理解できてないと、
置いてかれちゃうんだなー、って感じ。
夫婦別姓、
妊娠、出産、少子化、働き方、
ジェンダー、そして新型コロナ。
沼ちゃん、ゆりちゃんの金言もあって、
ああー、逃げ恥だわ、って楽しみました。
いいドラマだったー、
もっともっとみたいわー、って、
反芻してたら、
夜中に動悸が止まらなくなっちゃって。
心臓が口から出そうなくらい。
お風呂にも入れず、
アロマオイル抱えてベッドへ。
メインテーマの妊娠出産とか、
ゆりちゃんの子宮体がんとか、
めちゃめちゃトラウマ案件だった。
おまけに、
ゆりちゃんが体がんで入院する病院が、
自分がお世話になってる病院で。
ロケーションから、
ドラマでよく使われるんだけど。
かぶるわー。
いいドラマだったー、って思いと反して、
体の拒否反応がすごかった。
がんばれ自律神経。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クリストファー・プラマー(2021.02.06)
- ペンションメッツァ(2021.01.25)
- 逃げ恥 新春スペシャル(2021.01.03)
- 2020年にみた映画(2020.12.26)
- 【映画】ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢(2020.12.16)