« 緊急事態宣言 | トップページ | 鏡開き »
そもそもさ、 自粛って言葉が問題なのよ。
あいまいな意味に、 暗黙の強制力を持たせる、みたいな。
それぞれの解釈に委ねるから、 一定数の理解できない人が出るわけよ。
イライラするので、 気分あげるためのひと仕事。
いちごのショートケーキを作りました。
こういうときは、 できあがりの達成感優先。
スポンジは、 プレーンのシフォンケーキ。
シフォンはいつも、 なかしましほさんのレシピで焼くんだけど、
フライに使っちゃったから薄力粉がなくて、 ホットケーキミックス使用レシピを探しました。
ホットケーキミックスは、成城石井です。
シフォンにしてはかための焼きあがりだから、 いちごをのせるのにちょうどよかった。
2021.01.10 14:11 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
白川書院: 新版 祇園祭のひみつ (月刊京都うんちくシリーズ)
杉浦 さやか: お散歩ブック (角川文庫)