« おめでとう4歳 | トップページ | 4年経ちました »

水無月

Ebba288d913246c58fc7df1aefb333b4

6月もまもなく折り返し。

ちょっと早いけど、
水無月を作りました。

水無月は京都の、
夏越しの大祓いの和菓子。

この一年の残り半年の、
無病息災を願っていただきます。


3b236aac23304fd1b1abda92b3c18d16

いつものレシピは、
ものすごい簡単バージョン。

生地は蒸さずに電子レンジ。

白玉粉 60g
薄力粉 100g
砂糖 110g
水 100cc(白玉粉溶かし用)+140cc

これ↑に抹茶も入れました。
京都成分として、一保堂の蓬莱の昔をin。

豆は黒豆の煮豆を使いました。


|

« おめでとう4歳 | トップページ | 4年経ちました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事