あ
デザインあ、は、
すべての音楽がコーネリアスだった。
音楽を替えれば成り立つか、
といえば、それはきっと無理で、
コーネリアスの音楽が
番組のベースだったから、
もう難しいだろう。
番組の200回記念が、
コーネリアスライブだったくらいだし。
録画した番組を、
ちゃむさんは繰り返し見てた。
レコーダーが壊れて消えちゃったけど。
過去は水に流そうとか、
もう反省しているとか、
そうやって今を繕うにも限界で、
やっぱり過去は今の土台にほかならない。
子どものころから
きちんとした言動をしておく、
っていうのは、
未来への自分へのプレゼントなんだね。
デザインあ、
オトナの鑑賞にも耐えうる、
オトナの知的好奇心もくすぐる、
いい番組だったんだけどなー。
きっとまた、
新しい優れたクリエーターが
現れるだろうけど。
そんな番組もあったよねー、
なんて消費するには、
もったいないコンテンツだった。
| 固定リンク
« 梅干しできあがり | トップページ | はじまる »