« オリンピックのある風景 | トップページ | ゴーヤチャンプル »

安中散加茯苓

125f3cfda09244ee818d875a183a015f

抗エストロゲン剤の副作用で、
自律神経がぶっ壊れて、

夕方になると気分が悪くなったり、
吐かない吐気が日常的にあるのだが、

5年も乳がん患者をしていれば、
そんな不調にも慣れてしまう。

でも、
きのうは久々にひどくて、

理由は、
都内の感染者3,000人越え諸々だろうけど、

横になりたい…と思いながら
夕食の支度をしてた。

思い出して飲んだのが、
この胃薬。


5d71b445d2ce48c985753770bec988a1

下はよく見る胃薬。
食べすぎとかで飲むタイプ。

上の胃薬は、
自律神経の不調による胃痛や吐気に効果がある。

安中散加茯苓という漢方薬。
安中散に茯苓を加えた、という意味らしい。


00af6d77cbec4e7f8606339728e2248f

夕食のころには無事に効いて、
お刺身たべました。


社会の不安定さが、
ダイレクトに体調に影響する。

だからずっとしんどい。

できることはちゃんとやってるんだから、
見ざる聞かざるがいちばんだと、言い聞かす。

まあ、受け流せる性格なら、
病気になんてなってないだろうな。


週末はワクチン2回目。

それが終われば、
少しは解放された気分になれるかも。

みんな早くワクチン打ってね。


|

« オリンピックのある風景 | トップページ | ゴーヤチャンプル »

乳がんのこと」カテゴリの記事