« 台湾カステラ作ってみた | トップページ | 猛暑 »
今朝の読売新聞朝刊。
1面と34面ぶちぬき、って、 初めて見たかも。
半分くらいコカコーラさん広告だけど、 必要なメッセージ。
大企業の社会的責任、社会的貢献。
昨夜の開会式、素晴らしかったなー。
壮大な物語があった。
風をおこして、 それぞれの飛び方で舞いあがる飛行機。
片方の翼しかない飛行機が、 励まされて、背中を押されて、
自分の空へ飛び立つ、決心。
終わって、 じんわり感動が残った。
すべてが美しかった。
2021.08.25 10:43 ニュース | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)