« 触る | トップページ | 雨続き »
オリンピック、 パラリンピックのチケット、
記念にダウンロードできることになって、 早速印刷した。
オリンピックのホッケーと、 パラリンピックの陸上とボッチャ。
公式プログラムといっしょに 残しておこう。
ホッケーとボッチャは、 自由席と記載されてたけど、
陸上の新国立競技場は、座席が決まってた。 これ、結構いい場所ではないか?
座席表を調べてみたら、 メインスタンド一階の14列目だった。
アスリートたちを間近でみられたはずだった。
あの空白の観客席には、 たしかに自分の席があった。
県庁まわりはまだ片付けられてなくて、 Tokyo2020のなごりが。
でも終わっちゃった。 ぜんぶ終わっちゃったね。
2021.09.08 09:33 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
山田 詠美: 明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち (幻冬舎文庫)
片柳 弘史: 何を信じて生きるのか
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)