富士山〜御射鹿池〜佐久〜志賀高原
御射鹿池へ。
また駐車場待ち渋滞してた。
やっぱり人気スポット。
ここに向かってる最中に、
ホテルから電話があった。
雪がかなり積もってます!とのこと。
え?
雪が降ったのは知ってたけど、
まだすぐに消える雪だと思ってた。
スタッドレスに交換してないし、
チェーンも積んでない。
佐久へ降りて、
オートバックスでチェーンを買う。
小布施あたりで虹がかかった。
でも山のうえは雪なのよね。
志賀高原、
本気の雪が積もってた…
でも道路はそこそこ除雪されてて、
ハラハラしつつチェーンは使わずにホテルに到着。
紅葉を見に来たはずが、
スキーシーズン並みの雪景色。
久しぶりにゲレンデ側の部屋で、
色づいた木々のライトアップを眺めるはずが、
照らされているのは、雪の積もった木ばかり。
ちなみにいま、かなりの雪が舞ってます。
さらに積もるのか?
今夜の美味しいもの。
| 固定リンク