【映画】007 NO TIME TO DIE
新作公開記念で
スペクターがテレビで放映になって、
おさらいーと思って見ておいたら、
じぇんじぇん覚えてなかった。
あー、あったねこんなシーン。
えー、こんな話しだったっけ??
そんな続きのその後の物語。
遺伝子操作の生物兵器を作ってる島が、
北方領土あたりの設定みたい。
日本とロシアから抗議とか、
第二次世界大戦施設の跡地とか。
悪役のサフィンは、
なぜかとっても日本かぶれ。
能面かぶったり、畳に座ったり、
日本庭園を模した毒草ガーデン作ったり。
まぁ、絵的におかしな日本だけど、
和モダン、って感じか。
ダニエル・クレイグ、
ジェームス・ボンドになって15年だって。
ずっと同じ役をやり続けるのって、
そのイメージがつきすぎちゃって、
大変だろうなぁ、と同情しつつ、
最後の雄姿を、
その最後まで見届けた。
お疲れさまでした。
| 固定リンク
« 山のおやつ | トップページ | バスクチーズケーキ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】フロントライン(2025.06.25)
- 続・続・最後から二番目の恋(2025.06.24)
- 【映画】ミッションインポッシブル ファイナル・レコニング(2025.06.04)
- しあわせは食べて寝て待て(2025.05.28)
- 【映画】リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界(2025.05.21)