« 22歳になりました | トップページ | みなとみらい色づき »
ハロウィンが終わったら、 街はすぐにクリスマスだよなー、
って思って、 クイーンズスクエアを通りかかったら、
すっかり準備ができてました。
テーマはSDGs。
エシカルアートtree、というそうです。 社会や環境に貢献するアート、ということかな。
まわりのドライフラワーがきれい。 廃棄されるはずだったお花を活用してるとか。
廃棄されるお花って、たくさんあるのかな… 世の中、ムダだらけだ。
2021.11.01 20:29 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
周作, 遠藤: 女の一生〈2部〉サチ子の場合 (新潮文庫)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(26) (アフタヌーンコミックス)
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)