« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »
知恩院。
積もるほどではない雪が、 ずっと降ってました。
続きを読む "雪のなか"
2021.12.31 17:42 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
倭は国の真秀ろば たたなづく青垣山籠れる倭しうるはし
二月堂からのながめ。
今日は足を伸ばして、 国のまほろば、奈良へ。
四条から地下鉄に乗ったら、 そのまま近鉄に乗り入れてるのね。
奈良、近いじゃん。
続きを読む "まほろば"
2021.12.30 22:38 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名残りの紅葉。
さて、 年末京都。
こんな時期に新幹線に乗ったことがなくて、 朝早い時間しか指定が取れなかった。
帰省客いっぱい。 朝早くから子連れで満席。
みんなそんなに実家に帰りたいの? なんのノスタルジー? それとも義理?
続きを読む "一乗寺あたり"
2021.12.29 23:33 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ちゃむさんだらけだけど、 旅行のまとめ。
昨年に引き続き、 非常事態宣言やら外出自粛やら、
行っていいのかいけないのか、 誰の目を気にしてるんだよ、って状態で、
動きにくい感じがありつつも、 ワクチン早めに打って、
そこそこ旅行しました。
続きを読む "2021年に行ったところ"
2021.12.28 08:00 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
今年読んだ本は、 昨年と同じく、80冊くらい。
ドラマ化されて、 再読した小説とかが多かった。
あとは、 山歩きしたいー、って思いながら、 山関係のコミックとか、登山知識ものも。
このなかで、 今年の一冊を選ぶなら・・・
続きを読む "2021年に読んだ本"
2021.12.27 08:00 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
さて、 今年もまとめの時期となりました。
まずは映画から。
続きを読む "2021年にみた映画"
2021.12.26 08:00 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
昨夜のクリスマスごはん。 備忘録。
ケーキは地元の人気カフェで予約したもの。 アンダーブラフコーヒー。 スポンジの口どけが最高だった。
チキンは前日から漬け込んで焼きました。 なかなかよくできたけど、聖なる夜には、 ちょっと安あがりすぎたか。
サラダ2種。 かぶ&ベーコン&ブロッコリ、 トマト&モッツァレラ&ケール。
カルディのかんたんパエリアに、 エビなど追加で。
2021.12.25 10:53 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
宿屋には彼らの泊まる場所がなかった
続きを読む "主の降誕"
2021.12.24 18:00 祈り | 固定リンク Tweet
きのうは冬至で、 すっかり気温も下がってきてて、 クリスマス寒波もやってきてるみたいで、
寒さも本番なのだろうけど。
一日に何度も、 びしょびしょレベルの汗をかいてる身としては、
寒いんだか暑いんだかよくわからず。
寒いと思ったあとすぐに、 大汗だったりするし。
しんど。
2021.12.23 21:32 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
もうすぐクリスマスなのに、
クリスマスには、近所の人気カフェの、 とっておきケーキを予約してあるのに、
ケーキを作りました。
シフォンにクリーム盛ってイチゴをのせて。
なんでもない日のデコレーションケーキ。
続きを読む "なんでもない日のデコレーションケーキ"
2021.12.22 20:43 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
いいお天気で、 きっと富士山が見えるだろうなー、って思って、
イタリア山庭園へ行った。
結局のところ、 見られたのは、このすきまからの富士山。
富士山がよく見える場所に、 写生してる人が三人並んで陣取ってて、
近づけなかった。
続きを読む "すきまから"
2021.12.21 20:30 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
包み紙も素敵。
DEAN&DELUCAで、 渋皮栗のシュトーレンを買いました。
タキビベーカリーのもの。
続きを読む "渋皮栗のシュトーレン"
2021.12.20 18:05 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
東京駅です。 おのぼりさん気分よ。
昨日は久しぶりに、 ひとりで電車で東京へ。
いつ以来だろうって見返してみたら、
昨年の秋に上野へ、 シャンちゃんに会いに行ったのが最後だった。
コロナめ。。。
車で杉並へお墓参りと、 車でダンナの用事に付き合って神田は行った。
続きを読む "丸の内へ"
2021.12.19 12:24 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
あなたは女の中で祝福された方です
続きを読む "待降節第四主日"
2021.12.19 06:00 祈り | 固定リンク Tweet
色って、 並べるときれいだね。
これ、色鉛筆。 12色で100円だった。
続きを読む "色鉛筆"
2021.12.18 16:26 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
昨夜のデザートに作ったパフェ。
お見切り品3割引きイチゴに、 残り物ホイップ、グラノーラ、ハーゲンダッツ。
グラスは豪華にバカラで。
続きを読む "おうちパフェ"
2021.12.17 19:36 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
山本文緒さんが秋に亡くなって、
そういえば直木賞受賞作を読んでないなー、って思って、 Kindleに落としておいた。
今週、乳腺外科の待ち時間に、 何となく読み始めたら、
タイトルになってるプラナリアは、 若年性乳がんの春香ちゃんの話しだった。
続きを読む "プラナリア"
2021.12.16 22:34 書籍・雑誌, 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
ちょっと前にみた、 一保堂さんのインスタライブで、
季節のお茶、 大福茶と虎昔の飲み方をやってて、
淹れて試飲する人が、 ものすごーく幸せそうな顔だったので、
デパ地下へ買いに行ってきた。
続きを読む "大福茶"
2021.12.15 18:09 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
念願の、 紅まどんなを手に入れた。
これが日本一おいしいみかんか。
続きを読む "紅まどんな"
2021.12.14 19:45 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
鳥がいますよ。 クリスマスツリーの星みたいに。
乳腺外科の受診日だったので、 覚え書き。
続きを読む "またエコー"
2021.12.13 14:30 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
日の出と、 ポール・ラッシュさんと、 富士山。
今朝の清泉寮。
続きを読む "清泉寮の朝"
2021.12.12 18:30 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
わたしはその方の履物のひもを解く値打ちもない
続きを読む "待降節第三主日"
2021.12.12 06:00 祈り | 固定リンク Tweet
平沢峠から飯盛山に登ってきた。
雪あり。 登山道9割雪道。 積雪20センチくらい。
続きを読む "雪の飯盛山"
2021.12.11 19:38 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
金曜日ですが、 清泉寮へ来ています。
続きを読む "清泉寮にて"
2021.12.10 22:06 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
この前、 鎌倉の本覚寺を通ったとき、
夷堂のところに、 見たことのない実がたくさんなった大きな木があって、
とりあえず写真を撮っておいた。
その名前が今朝判明。
栴檀(せんだん)というそうで。
続きを読む "栴檀"
2021.12.09 09:36 OM-D | 固定リンク Tweet
ついさっき飛び込んできたニュース。
新型コロナウイルス感染症のワクチンを 一回以上接種した人が、
一億人を突破したそうだ。
すごいなぁ。 やればできるじゃん、日本人。
2021.12.08 19:41 ニュース | 固定リンク Tweet
今週は、
夜になったら、 ふらっと横浜スタジアムへ行くといいですよ。
続きを読む "BALLAPARK FANTASIA"
2021.12.07 10:20 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
きのう、 ネットでたくさん読まれてたニュース。
同情的なコメントが山ほどついてた。
もちろん、 殺された障害のある息子のことを考えれば、 これ以上ない人権侵害だ。
でも、 こんな事件は、
今に始まったことじゃないし、 むかしから繰り返されてるし、 きっとこの先もなくならない。
そして他人事じゃない。
続きを読む "ある事件"
2021.12.06 15:18 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
チョコレートのシュトレンを焼きました。
なんで平たく成形したんだろう… 切りにくい。
続きを読む "チョコレートシュトレン"
2021.12.06 00:30 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
昨夜の夜さんぽは、大さん橋まで。
花火はハンマーヘッドからあがりました。 ヨルノヨとコラボでますますきれいだった。
続きを読む "夜さんぽ"
2021.12.05 07:39 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
荒れ野で叫ぶ者の声がする
続きを読む "待降節第二主日"
2021.12.05 06:00 祈り | 固定リンク Tweet
実家のと我が家のコニファーをあわせて、 スワッグを作ってみた。
赤い実のついた枝とか、 まつぼっくりとか、あるといいかも。
オーナメントをつけようかとも思って、 あれこれ試してみたけど、色味がむずかしい。
安っぽく、 子供っぽくなっちゃう。
リボンと同じ色系のを少しだけつけたけど、 無くてもよさそう。
続きを読む "スワッグ"
2021.12.04 13:06 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ちょこっと鎌倉へ。 妙本寺の紅葉を見てきました。
続きを読む "鎌倉・妙本寺 紅葉"
2021.12.03 19:03 OM-D | 固定リンク Tweet
もう22歳なのに、 育児カテゴリに分類されるちゃむさん。
来年版も作りました。 特製ちゃむさんカレンダー。
今回もTOLOTさんで。
続きを読む "来年も特製カレンダー"
2021.12.02 21:21 育児 | 固定リンク Tweet
展示の途中にフォトスポットあります。 記念撮影してね。
そごう美術館で開催中の、 ムーミンコミックス展を見てきました。
続きを読む "ムーミンコミックス展"
2021.12.01 19:48 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)
トーベ・ヤンソン, トーベ・ヤンソン, 鈴木 徹郎, 鈴木 徹郎, 冨原 眞弓: 新装版 ムーミン谷の十一月 (講談社文庫)
角川書店: 源氏物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)