« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »
きのう、さんぽしててみつけた、 白いもわもわ。
枯れて、 タネを飛ばすためのなにか、だと思うけど。
続きを読む "白いもわもわ"
2022.01.31 15:13 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ヒヤシンスの水栽培。
昨年は、 早く咲きすぎたので、
今年は、 根がでたところで屋外に出して、
しっかり寒さにあててます。
花芽が出てきたので、 そろそろ家の中に入れようかな。
2022.01.30 11:38 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
先週、散歩しているときに、 見たことのない鳥が目に入った。
ムクドリに似てるけど、 全体的に黒くて、羽に白い斑点が入ってる。
小さな群れで、 通り沿いの民家の庭木に止まってた。
野鳥図鑑にそれらしい写真はなく、 なんだったんだろう?って1週間考えてた。
続きを読む "八哥鳥"
2022.01.29 17:38 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
我が家のセレナさんの裏側。
6ヶ月点検に行って待ってたら、 営業担当さんが呼びに来て、
整備中の車、見れますとのこと。
ジャッキアップしてるところで、 下まわり、よく見えました。
こんなんなってるんだね。 予想以上に配管類がむき出し。
続きを読む "車点検"
2022.01.28 20:27 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
きのうはばあばのお誕生日。 80歳おめでとう〜
感染爆発中で、 食事に出るのはありえないので、
なだ万のお弁当とケーキを買っていった。
実家で一緒に食べちゃったら、 充分会食になっちゃうが、
まぁまわりに他人がいないだけ、 よしとする。
続きを読む "80歳"
2022.01.27 14:21 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
きのうのお昼に 思いつきで作ったスコーン。
全粒粉を入れてザクザク食感に。
ブラフベーカリーのショートケーキの、 ビスケットに近い感じ。
京都で買った、マールブランシュの モンブランクリームをつけて。
2022.01.26 09:16 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
チューリップが欲しいなー、
って、 年末からお花屋さんを覗いていたものの、
なかなかいいお花に出会えず。
きのうやっと見つけました。 フリルのチューリップ。
殺伐とした日々に、春の色。
ピンクもフリルも、 まとって美しいのはお花だけよ。
2022.01.25 10:52 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
空に、 小学校の建て替え工事のクレーン。
続きを読む "うんざり"
2022.01.24 19:43 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
稲荷坂から富士山が見えた。 うっすいけど。
きのうはピクミンのコミュニティデーで、 一万歩を歩きましょう、の日だった。
なんのこっちゃ。
なので、歩きに出た。 そういう理由は活用すべき。
続きを読む "きのうの一万歩散歩"
2022.01.23 12:52 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
野鳥図鑑を買って、
鳥の付箋も買って、 知ってる鳥に印をつけた。
知ってるようで、知らない、
カモとかカモメとかは、 そのへんでよく見かけるけど、見分けがつかない。
続きを読む "野鳥図鑑"
2022.01.22 11:33 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
昨日が大寒なので、 そりゃいちばん寒いころ。
寒いですね。
続きを読む "寒いね"
2022.01.21 19:40 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
寒い季節に花を咲かせる、 アイスチューリップ。
根岸森林公園で見ごろです。
続きを読む "森林公園・アイスチューリップ"
2022.01.21 00:39 ヨコハマ, OM-D | 固定リンク Tweet
根岸森林公園の梅が咲き始めてます。
続きを読む "森林公園・梅"
2022.01.20 07:29 ヨコハマ, OM-D | 固定リンク Tweet
ヒヨドリ。
続きを読む "赤い実たべた"
2022.01.19 21:36 OM-D | 固定リンク Tweet
きのうの満月。
せっかくiPhone13のカメラがいいので、 スマホで撮ろうと挑戦したけど、
設定がうまくいかず、 寒くてギブアップ。
一月の満月は、 ウルフムーンというそうだ。
こうやって望遠で月だけ撮ってたら、 いつの満月だって変わらないな。
2022.01.19 10:22 | 固定リンク Tweet
きのうの朝の空。
ちゃむさんを車に乗せて、 バックドアを閉めたら、
ガラスにこの空が映った。
雲がきれいだから、 空を見上げてごらんよ、って、
車が教えてくれた。
2022.01.18 15:48 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
にふぇーでーびる。
沖縄の方言で、 ありがとうございます、という意味。
こちらこそ、 ありがとうございます。
続きを読む "にふぇーでーびる"
2022.01.17 19:33 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
きのうの夜さんぽ。 お正月が終わって静かな横浜。
赤レンガは鍋小屋やってるみたいだから、 近づかないように。
酔っぱらいのいるところは危険。
続きを読む "夜さんぽ"
2022.01.16 10:02 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
ガーデンシクラメン。
iPhone13で撮ってみた。 どんなでしょ。
お試しで、 なんか撮りに行きたいな。
2022.01.15 16:34 携帯・デジカメ | 固定リンク Tweet
せっかくiPhone13にしてカメラがいいのに、 きのうiPhoneXで撮ったバラをあげる。
感染増。
オミクロン株、 すごいペースで増加中。
またか…気が重い。
減少してた時だって、 飲み食いしながらおしゃべりしたら、 そりゃ感染するでしょ、って思うけど、
大丈夫でしょ?って、 思っちゃう人もいるわけか。
危険犯してまで、 誰かに会いたい、酒飲みたいが、
まったく理解できないよ。
2022.01.14 15:35 ニュース | 固定リンク Tweet
久しぶりに機種変。 4年ぶり。
iPhoneX から iPhone13 へ。
店舗へ行かなくても、機種変できるのねー。 らくちん。
2022.01.13 23:02 携帯・デジカメ | 固定リンク Tweet
昨日の朝のこと。
ちゃむさんを、 2階のベッドから階段昇降機へ移動させる、
このリフトが動かなかった。
ぎゃー!!
続きを読む "福祉機器だのみのワンオペ介護は危険"
2022.01.12 16:15 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
ぜんぶミステリオのせい。
続きを読む "【映画】スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム"
2022.01.11 19:32 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
三連休、 2日続けてお出かけなんてめずらしい。
感染者増加中なのにね。 昨日は明治神宮へ。2年ぶり。
お正月過ぎてるので、密になるほど参拝者はなく、 臨時駐車場の混雑具合もまぁまぁ。
雪がまだ残ってて、ドロドロだった。。。
成人式の晴れ着の娘さんの参拝がちらほら。 おめでとうございます。
大人になってなにがめでたいのかわからんが。
続きを読む "明治神宮へ"
2022.01.11 10:51 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
三連休なか日の昨日は、 城ヶ島までドライブに行ってきました。
続きを読む "城ヶ島へ"
2022.01.10 09:24 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
お正月、 このお菓子を食べてなかった。
あわてて焼いた、 ガレット・デ・ロワ。
続きを読む "ガレット・デ・ロワ"
2022.01.09 08:55 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
きのうは七草。
朝、残りごはんをおかゆにして、 フリーズドライの七草を入れました。
風情はゼロ。 でも、これで充分といえば充分。
ありがたくいただく。
続きを読む "七草と雪の影響"
2022.01.08 08:43 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
いいお天気で気温があがってるので、 早くとけてくれそうです。
道路も、日陰は残るかもしれないけど、 人が歩くのに支障はなし。
雪かきは、 ウッドデッキと段差解消機だけで済みました。
ちゃむさんの送迎車も無事に到着して、 通所に出かけました。
続きを読む "雪の朝"
2022.01.07 11:22 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
花水木が雪化粧。 ライトアップも。
雪が降りました。
続きを読む "雪の日"
2022.01.07 01:32 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
なかなか上手くできたんじゃないか、これ。 新年早々、自画自賛。
冷蔵庫で忘れられてたゆずを、 ジャムにしました。
続きを読む "ゆずジャム"
2022.01.06 10:08 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
鎌倉駅の改札口で見あげると、 こんな看板が出てます。
今年のNHK大河ドラマは、 鎌倉殿の13人。北条義時が主人公。
ゆかりの地を歩いてきました。
続きを読む "鎌倉殿の13人ゆかりの地"
2022.01.05 19:36 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
京都で、白味噌と 白味噌用のお出汁パックを買ってきた。
お正月は明けちゃったけど、 お昼に白味噌仕立てのお雑煮を作った。
続きを読む "白味噌仕立てと仕事初め"
2022.01.04 18:22 グルメ・クッキング, 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
海に浮かぶ巨大な12Kディスプレイに、 星いっぱいの空。
赤レンガパーク前の海にて。
続きを読む "海と空の境界展"
2022.01.03 15:47 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
ハリボテ餅を飾る正月。
年末は大みそかまで、 ひとりでふらり京都・奈良へ行っていたので、 おせちは生協の配達で買ってあったものと、 京都で買ってきたものを詰めて並べました。 メインは鰻巻きのだし巻き卵。うまし。
年の初め恒例のたなくじ。 いいのが出たけど、いいのしかないのかも。
朝は初日の出を眺めつつ、初詣ならぬ初ミサで教会へ。 混雑回避のため抽選で、入場券をいただいてた。 元旦はマリアさまの祝日で世界平和を祈る日です。
続きを読む "お正月の風景と2021のまとめ"
2022.01.02 12:41 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ここの夜明けがいちばん好き。
清泉寮の牧草地から。 今年もまた行けるといいな。
新しい一年がはじまりました。
今年もぼちぼちで。
なにごとも、 なるようにしかならんからねぇ。
2022.01.01 06:00 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
白川書院: 新版 祇園祭のひみつ (月刊京都うんちくシリーズ)
杉浦 さやか: お散歩ブック (角川文庫)
糸井重里, 松本大洋: ボールのようなことば。 (ほぼ日文庫)
辛 永清: 安閑園の食卓 私の台南物語 (集英社文庫)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(22) (アフタヌーンコミックス)
小林千穂: 山女子必携 失敗しない山登り 山ガール先輩が登ってツカんだコツ71
ウー・ウェン: シンプルな一皿を究める 丁寧はかんたん