« 城ヶ島へ | トップページ | 【映画】スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム »
三連休、 2日続けてお出かけなんてめずらしい。
感染者増加中なのにね。 昨日は明治神宮へ。2年ぶり。
お正月過ぎてるので、密になるほど参拝者はなく、 臨時駐車場の混雑具合もまぁまぁ。
雪がまだ残ってて、ドロドロだった。。。
成人式の晴れ着の娘さんの参拝がちらほら。 おめでとうございます。
大人になってなにがめでたいのかわからんが。
えと鈴の寅の お顔がとてもよかったので、お迎えした。
目ヂカラ。
今年のおみくじ。 明治神宮のは、大御心、という。
明治天皇と昭憲皇太后の和歌に、 教訓めいた解説がついてる。
意訳すると、 とりあえず黙っとけ。かな。
少々の言葉でも失敗しまくりなので、 基本、話しはしないようにしてるけど、
これ以上沈黙してたら、 存在感ゼロだな。
2022.01.11 10:51 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
白川書院: 新版 祇園祭のひみつ (月刊京都うんちくシリーズ)
杉浦 さやか: お散歩ブック (角川文庫)
糸井重里, 松本大洋: ボールのようなことば。 (ほぼ日文庫)
辛 永清: 安閑園の食卓 私の台南物語 (集英社文庫)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(22) (アフタヌーンコミックス)
小林千穂: 山女子必携 失敗しない山登り 山ガール先輩が登ってツカんだコツ71
ウー・ウェン: シンプルな一皿を究める 丁寧はかんたん