« 鎌倉殿の13人ゆかりの地 | トップページ | 雪の日 »
なかなか上手くできたんじゃないか、これ。 新年早々、自画自賛。
冷蔵庫で忘れられてたゆずを、 ジャムにしました。
きのうロミユニコンフィチュールで買った、 スコーンにつけたらいい感じ。
ゆずの皮は細切りにして、 3回茹でこぼし。苦味を取ります。
実は絞って、薄皮は刻んで、 種はお茶パックに入れてペクチン出しに。
きび砂糖は、 ゆず重量の8割にしました。
ダンナが柑橘系ジャム嫌いなので、 ちゃむさんとシェアしよ。
2022.01.06 10:08 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
白川書院: 新版 祇園祭のひみつ (月刊京都うんちくシリーズ)
杉浦 さやか: お散歩ブック (角川文庫)
糸井重里, 松本大洋: ボールのようなことば。 (ほぼ日文庫)
辛 永清: 安閑園の食卓 私の台南物語 (集英社文庫)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(22) (アフタヌーンコミックス)
小林千穂: 山女子必携 失敗しない山登り 山ガール先輩が登ってツカんだコツ71
ウー・ウェン: シンプルな一皿を究める 丁寧はかんたん