側わんフォロー終了
麻痺のある身体障害児は、
成長期に背骨の側わん症になりがち。
曲がる前から
整形外科を定期的に受診してきて、
ちゃむさんも予想通り曲がりだし、
側わんの角度が19°になって、
そろそろ対策を、って、
最初のコルセットを作ったのが、
2015年だった。
それから徐々に進行して、
どうにか治まったのが、43°前後。
この数値が数年続いてて、
内臓に影響もなく、
骨の成長線もほぼ消えたそうで、
今回の終了となりました。
コルセットは姿勢維持に必要なので、
引き続き使用。
今まで通り、
リハビリ先で製作・メンテを。
ただ、
ちゃむさんが身長・体重ともに大きくて、
コルセット付けるのもなかなか大変で、
いまはひとりでも装着できるけど、
いつまでできるかわからない。
車椅子にガッチリサポートをつけて、
コルセットなしでも姿勢維持できるようにする、
って方法も要検討で。
| 固定リンク
「障害者福祉」カテゴリの記事
- ART IN YOU アートはあなたの中にある(2023.05.25)
- 10周年(2023.05.01)
- 短期入所(2023.03.06)
- 組織の問題(2023.01.20)
- 亀の井ホテル紀伊田辺のバリアフリー対応客室(2022.12.19)