« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »
山下公園の桜、
枝垂れ桜は、葉っぱが出始めて、 見ごろは過ぎちゃいましたが、
駐車場うえのソメイヨシノが満開です。
続きを読む "山下公園・桜"
2022.03.31 23:00 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
元町公園の桜、ただいま満開。 今年もきれいです。
続きを読む "元町公園・桜"
2022.03.31 20:56 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
近代文学館、芸亭の桜。
続きを読む "芸亭の桜"
2022.03.30 09:17 OM-D | 固定リンク Tweet
美容院、やっと行けた…
顔まわりがびっちり白髪で、 すぐに伸びて、老婆のようになる。
スタイリストさんと相談して、
白髪ぼかしのハイライトとして、 ちょっとブリーチして、
インナーカラー、 イヤリングカラーを試してみた。
もっと弾けてもよかったな。
2022.03.29 23:00 心と体 | 固定リンク Tweet
アカデミー賞授賞式でした。
作品賞は、コーダあいのうた。
助演男優賞も、 お父さん役のトロイ・コッツァーが受賞。
今年も鑑賞済み作品の受賞で、 みておいてよかったー、と思う。
国際長編映画賞に、 日本の、ドライブ・マイ・カー。
みたいなーと思いつつ、 2月中旬から映画館へ行けてないので、
このまま見逃しかなー。
続きを読む "The Oscars 2022"
2022.03.29 00:21 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
上が木曜日のお昼ごろ。 下が日曜日の夕方。
急にひらきすぎでは??
港の見える丘公園の一角にある、 近代文学館の桜。
お気に入りの木、満開です。
続きを読む "近代文学館・桜"
2022.03.28 00:25 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
半年前にiMacを新調したばかりだけど、 MacBook Airを買いました。
旅先でも仕事ができるぞ。笑。
テキストエディタが動けばこと足りるので、 中古でいいかなー、って物色してたんだけど、
中古に7万、8万出すなら、 新品のほうがいいよね。
なんか、もっと活用したいな。
2022.03.27 13:45 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
ちゃむさん、 やっと復活しました。。。
水曜日にワクチン3回目を接種して、 翌朝から発熱。
39℃くらいまであがってました。
続きを読む "ワクチン3回目その後"
2022.03.26 14:54 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
山下公園の枝垂れ桜、 見ごろになりました。
これが咲くと、 桜の季節が来たなーって実感する。
続きを読む "山下公園・枝垂れ桜"
2022.03.25 09:46 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
ちゃむさん、 昨日はワクチン3回目でした。
1回目、2回目は、 集団接種会場でファイザーを打ったので、
3回目もファイザーにしたいけど、 実施してるのは小さいクリニックばかり。
ちゃむさんを連れて行くには、 ハードル高いなー、と困ってたら、
リハビリに通ってる療育医療センターで、 受け付けが始まりました。よかった…
で、きのう接種。
ただいま発熱中です。 まあ、仕方ない。
これで我が家3人の接種完了。 春のおでかけしましょ。
2022.03.24 09:14 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
先日の地震と、 急な真冬並みの寒さで、
昨日は、 電力需給ひっ迫警報が発令。
エアコンの温度は20℃で〜なんて、 ゆるいお願いだったのに、
エアコンを付けず、
ダウン着て、膝掛けを腰に巻いて、 毛糸の靴下2枚履きして、カイロ貼って、
がんばってました。 自己満足じゃん。何やってんだろ…
停電しなくてよかったね。
2022.03.23 14:11 ニュース | 固定リンク Tweet
すっかりハマった、 北京小麦粉料理。
昨日はお昼に包子でエビまん、 夜は花巻を作りました。
どちらも、 ドライイーストを使って発酵させて蒸します。
続きを読む "包子&花巻"
2022.03.22 09:12 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
ココログのログイン画面で、 このブログをご紹介いただいてます。
管理画面を開くたびに目に入って、 なんだか恐縮です。
2004年から書いてます。 記事は8000件超えてます。
役に立ちそうなことは、 重度重複障害者の息子のこととか、 治療中の乳がんまわりのことくらいかな。
あとは遊び歩いた記録とか、 お料理の記録とか、ほぼ備忘録です。
うっかりクリックして来ちゃったかた、 どうぞよろしくお願いします。
2022.03.21 00:36 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
北京小麦粉料理の本から、 大餅の2回目。
全粒粉と強力粉のレシピで。 粉によって水の分量が微妙に違う。
薄力粉&強力粉が一般的なレシピらしいけど、 全粒粉はウーさんのおすすめだったので。
続きを読む "大餅ふたたび"
2022.03.20 09:30 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
ちゃむさん、散髪しました。
結局ずっと家で切ってる。 だって一緒に出かけるの大変なんだもん。
ハサミとバリカンで、 まあ、そこそこいい感じになった。
続きを読む "散髪&近況"
2022.03.19 14:16 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
「ウー・ウェンの100gで作る北京小麦粉料理」
迷ってたレシピ本、 ついに買ってしまった。
全部美味しそう。 全部作ってみたい。
続きを読む "大餅"
2022.03.18 19:57 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
通院の行き帰りで、 周辺の桜チェックスタート。
あちこちでつぼみがふくらんで、 ピンク色になってます。
続きを読む "桜チェックスタート"
2022.03.17 20:54 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
暖かい日が続いて、 花かんざしの蕾が一斉にひらいた。
花びらに見える白い部分は、 総苞というそうだ。
ドライフラワーみたいな、 カサカサとした不思議な感触。
生きてるのか、 死んでるのか、
どっちでもない存在なのか。
続きを読む "花かんざし"
2022.03.16 20:22 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
日曜日の夜、
北京パラリンピックの閉会式が、 1時間ほどでコンパクトに終了して、
残った放送時間に、この番組が流れた。 急いで録画した。
2021年12月に放送されたものらしい。
NHK目撃にっぽん 「はたけのいえで芽生えたものは ~重度障害者のシェアハウス~」
続きを読む "重度障害者のシェアハウス"
2022.03.15 14:17 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
自分にごほうびは、 京はやしやの桜パフェにしました。
今日は、 乳がんの手術から6年目の検査でした。
血液検査とマンモグラフィとエコー。 遠隔転移は探しません。
特に問題なし。 また一年がんばってお薬飲みましょー。
続きを読む "6年目検査"
2022.03.14 19:40 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
きのうは、 ピクミンブルームのコミュニティデイで、
ピクミンちゃんたちをつれて、 お花を植えつつ、一万歩歩きました。
なんのこっちゃ、ですが、 そういうウォーキング推進ゲーム。
続きを読む "ピクミン・ブルーム"
2022.03.14 07:10 ゲーム | 固定リンク Tweet
佐世保でメンテナンス中だった、 飛鳥Ⅱが帰ってきました。
おかえりー!
次の土曜日出港みたい。 そろそろ短いクルーズが始まるのかな。
続きを読む "帰港"
2022.03.13 20:15 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
同じ著者の本を4冊続けて読んでる。
料理研究家、 ウー・ウェンさんのエッセイ。
続きを読む "ウー・ウェンさんの本"
2022.03.12 15:30 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
大さん橋に、 客船にっぽん丸が寄港してました。
母港にしてる飛鳥IIが修繕中なので、 ここで客船をみるのは久しぶり。
続きを読む "客船"
2022.03.11 10:56 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
スタバのハミングバードプログラム、 今年も始まりました。
月曜日からだったけど、 ちゃむさんとお篭り中につきスタバへ行けず。
今日は通院で外出したので、 やっと発行できました。
続きを読む "ハミングバードプログラム"
2022.03.10 20:26 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
最上級の自分にご褒美の日なのに、
自分で焼いたシフォンケーキじゃ、 ぜんぜんご褒美が足りないけど、
ちゃむさんとお篭もり中なので仕方ない。
トーマスちゃんの誕生日は、 乳がんの手術をした日でもあって、
あれから6年経ちました。
続きを読む "6年経ちました"
2022.03.09 20:34 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
今日は、 かわいいあのコのお誕生日。
トトちゃん、 お誕生日おめでとう。
お空でたくさん遊んでますか? よなちゃんとなかよくしてますか?
もしかして、 もう地上に降りてきたかな。
公園や道ばたですれ違うワンコたちに、 アイコンタクトしまくってますが、
まだトーマスには会えてないみたい。
もし会えたら、合図してね。
2022.03.09 12:25 ペット | 固定リンク Tweet
使いまわしてますね、この写真。 微妙に切り取り方が違ったりしてますが。
数年前に一度だけ買ったミモザ。
くしゃみが出て酷い目にあったので、 あれきり近寄らないようにしています。
さて、ミモザを贈る日、
だと思っていたら、 それはイタリアだけの話だったようで。
国際女性デーです。
毎年ぼやいてる気もするけど、 今年もぼやきます。
続きを読む "国際女性デー"
2022.03.08 19:18 ニュース | 固定リンク Tweet
きのうワクチンの帰りに、 ラナンキュラスを買った。
お花は和むよねー。
さて、ワクチン3回目の翌日。
そこそこ寝れて、朝も普通で、 熱はなく、倦怠感はいつも程度。
今週はコロナ絡みで、ちゃむさんが在宅。 ダンナは会社へ行ったので、ワンオペ介護。
続きを読む "ワクチン3回目の翌日"
2022.03.07 19:06 心と体 | 固定リンク Tweet
新型コロナのワクチン、 追加接種の3回目を打ってきました。
2回目が8月1日だったので、 7ヶ月経過してます。
1、2、3回ともにファイザー。
会場はここの近くのクリニック。 中華街のすみっこ、スタジアムすぐそこ。
続きを読む "ワクチン3回目"
2022.03.06 17:00 心と体 | 固定リンク Tweet
元町公園の飛地にある河津桜。
木曜日の夜に撮影。 今日の暖かさで満開になるかも。
続きを読む "元町公園・河津桜"
2022.03.05 15:02 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
昨夜のひな祭りごはん。
本当は、デパ地下で、 料亭のちらし寿司とか買って、 おひなさまのケーキとかも買って、
美味しいもの、食べるだけ〜、 に、したかったけど、
諸事情で状況が許さず、
買ってあったものと、 ネットスーパーさんにお願いしたもので、
簡単に、 それっぽく仕上げた。
美味しかったので、ヨシとする。
続きを読む "ひな祭りごはん"
2022.03.04 11:01 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
港のシンボル、 横浜マリンタワー。
3年前から改修工事中ですが、 いよいよ足場と外囲いの壁が外されました。
リニューアルオープンは、 まもなくかな。
続きを読む "マリンタワーのいま"
2022.03.03 15:51 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
今こそ、 心からわたしに立ち帰れ 断食し、泣き悲しんで。 衣を裂くのではなく お前たちの心を引き裂け。
ヨエル書より
続きを読む "灰の水曜日"
2022.03.02 11:30 祈り | 固定リンク Tweet
モンベルの靴下。
青いのはウォーキング用、 赤いのはトレッキング用、という仕様。
一足、1500円くらい。
これは高いのか、安いのか。
続きを読む "冬の靴下"
2022.03.01 15:26 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)