« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »
清泉寮の帰りに、 談合坂サービスエリアの野菜直売所で、
お野菜をいろいろ買ってきた。 帰宅したら、冷蔵庫が空っぽなので補充に。
タケノコも買った。 今シーズン2回目。
続きを読む "談合坂SAでタケノコ"
2022.04.30 15:49 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
外は本気の雨なので、 一昨日の美し森の青空を。
今日から連休ですね。 長い人は、10連休かな。
我が家は、ダンナは休職中だし、 ちゃむさんは通所なので、連休感ゼロ。
旅行も連休前に行ってきたので、 予定もゼロのゴールデンウィークです。
続きを読む "連休ですね"
2022.04.29 13:39 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
霧の清泉寮。
四日目、というか、もう帰ります。 明日から連休だからです。
チェックアウトして、買い物して、 帰路へ。
続きを読む "清泉寮四日目"
2022.04.28 20:07 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
美し森。
きのうの午後から今朝まで雨でした。 雨あがりの八ヶ岳さんぽ。
続きを読む "清泉寮三日目"
2022.04.27 20:28 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
今日は川俣渓谷を歩いて、 吐竜の滝まで散策。
山道を4キロちょっと。 2時間コース。
続きを読む "清泉寮二日目"
2022.04.26 20:09 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ここに来たら、 とりあえず食べるよねー。
ジャージーちゃん、ありがとう。
清泉寮に来てます。
連休前の静かな平日です。
続きを読む "清泉寮一日目"
2022.04.25 19:47 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
山下公園に、 紫蘭の群生がある。
今年もきれいに咲いた。
続きを読む "紫蘭"
2022.04.24 00:14 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
昨年5月ぶりのかなフィル。
3月にチケット取ってた、 角野隼斗さんとかなフィルのラフマニノフを聴き逃して、
リベンジのつもりで、 新音楽監督の就任披露公演を取ってました。
今回も聴き逃し危機にあって、 半分あきらめてたら、
ダンナが死守してくれました。 ありがとー。
続きを読む "ブラームスの1番など"
2022.04.23 20:52 音楽 | 固定リンク Tweet
薬師如来さんにちょっと用事があって、
鎌倉ならどこかにと検索したら、 意外といらっしゃらなくて、
ヒットしたのが海蔵寺と覚園寺だった。
海蔵寺は扇ガ谷、 覚園寺は二階堂。
どちらも鎌倉駅から遠いなー。
で、覚園寺にした。 北条義時ゆかりの薬師堂がある。
続きを読む "鎌倉・覚園寺"
2022.04.22 22:49 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
パンを買って階段を降りたら、 猫が目の前を横切った。
元町公園か外国人墓地あたりが縄張りの、 野良猫だろうか。
野良猫って、
汚れてて、怪我してて、お腹すいてて、 きっと寿命も短くて、
大変だなぁって思うけど、
うらやましいなぁって思うときもあるよ。
2022.04.22 11:36 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
恒例のお花イベント、 ガーデンネックレス横浜。
デジタルスタンプラリー開催中。
今年のシステムは、 LINEのログインが必要。
でもLINEのオペレーションが好きでなくて、 ほとんど使ってない。
最初のログインでつまずき、 何度もチャレンジしたけどダメで、
あきらめようと思ったら、
そもそもLINEにログイン用のメールアドレスが 設定されてなかったことに気がついた。
続きを読む "デジタルスタンプラリー"
2022.04.21 09:13 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
そんなこんなで、 Disney+に入りました。
ちゃむさんが、 ミッキーマウスクラブハウスと、 リトルアインシュタインが大好きで、
最近はほぼ無限ループ状態なので。
スカパーの、 ディズニージュニアで見てたけど、
利用料金の見直しをダンナがしてて、
CSは解約して、Disney+のほうがいいね、 ってことになりました。
外出先でも見れるしね。
続きを読む "Disney+"
2022.04.20 17:05 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
あちこちにたんぽぽ。
花壇のすみとか、レンガのすき間とか、 アスファルトの割れ目から。
次々と綿毛になって、 雨に濡れてた。
続きを読む "雨あがり"
2022.04.19 09:20 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
Fire TV Stickを買ってみました。
テレビにつないで、 ネット配信サービスが利用できます。
Amazonの配信サービスだけでなく、
YouTubeとか、TVerとか、 wowowオンデマンドとか、 なんでも見れます。
Disney+に新規登録したので、 いっぱいmarvel作品みるぞー。
2022.04.18 18:59 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
カレンダーを見ると、 満月は今日になっているけれど、
その今日は今夜ではなくて、 今朝のこと。
輝面率が100%になったのは、 午前二時半くらいだったみたいだ。
なので、今夜よりも満月に近かった、 昨夜の月を愛でた。
月夜の横浜さんぽ。
続きを読む "月夜のさんぽ"
2022.04.17 23:00 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
きのうの夕食は、筍ごはんを作った。 白だしベース。
副菜の筍と豚肉の炒め物は、 ダンナ作。
旬の美味しさ。
続きを読む "たけのこ"
2022.04.17 10:45 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
Happy Easter!
イースターとは、 キリストの復活を祝う日です。
あいさつは、 ご復活おめでとう、です。
続きを読む "キリストの復活"
2022.04.17 01:28 祈り | 固定リンク Tweet
子どもがわがままに育ったとか、 しつけがなってないからわがままだとか、
わがままをお許しくださいとか、 わがままですみませんとか、
わがままって悪いことみたいに言うけど、
そもそも、 わがままってよくないことなのかな。
続きを読む "わがまま"
2022.04.16 15:49 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
彼らは叫んだ。 「殺せ。殺せ。十字架につけろ。」
聖なる過ぎ越しの三日間、 二日目の聖金曜日です。
キリスト磔刑の日。
続きを読む "キリスト磔刑"
2022.04.15 20:42 祈り | 固定リンク Tweet
今日は雨だけど…
山下公園で、 恒例の花壇展開催中です。
続きを読む "山下公園・花壇展"
2022.04.15 11:45 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
今度の日曜日はイースター。
四旬節もクライマックスとなる、 聖なる過ぎ越しの三日間で、
今日はその一日目、聖木曜日。
最後の晩餐の日、です。
続きを読む "最後の晩餐"
2022.04.14 17:13 祈り | 固定リンク Tweet
写真は、2020年のもの。 かわいかったなー。
王子動物園生まれのキリン、 ひまわりちゃんが、
岩手へ移送中に死んだ。
絶対に、 聞きたくなかったニュース。
キリンは振動に弱いって、 何かで見たことある。
残念すぎて、眠れなかった。
2022.04.14 08:24 ニュース | 固定リンク Tweet
スタジアムのまわり、 横浜公園のチューリップが見ごろです。
今年もいっぱい咲いてます。
続きを読む "横浜公園・チューリップ"
2022.04.13 11:19 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
京都のお宿、振り返り。
泊まってみたいなー、って思ってた、 ホテルエミオン京都にしました。
2020年にオープンしたばかり。
京都駅から嵯峨野線で一駅。 梅小路京都西駅、駅前です。
ホームからホテルが見えます。
続きを読む "ホテルエミオン京都"
2022.04.12 19:39 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
2ヶ月ぶりの映画館。 今年の、やっと5本目。
映画館で映画をみるのが趣味だなんて、 もう口が裂けても言えない。
待望のファンタビ最新作。 いろいろあったけど、やっと公開になりました。
続きを読む "【映画】ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密"
2022.04.11 20:00 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
京都の桜、振り返り。
旅行一日目の まとめ写真にも載せましたが、
高台寺の夜間拝観で、 狐の嫁入り巡行を見ました。
桜満開のねねの道を、 人力車に乗った花嫁さんが通ります。
狐の花嫁さんを見ると、 いいことがあるらしいよ。
続きを読む "狐の嫁入り"
2022.04.11 13:33 OM-D | 固定リンク Tweet
平安神宮神苑、 枝垂れ桜が多かった。
京都は、全体的に枝垂れ桜が多いよね。 それだけ歴史のある街ということか。
続きを読む "平安神宮神苑"
2022.04.11 01:02 OM-D | 固定リンク Tweet
蹴上インクラインから岡崎疏水。 人気の桜の名所を歩きました。
続きを読む "蹴上から岡崎"
2022.04.10 11:40 OM-D | 固定リンク Tweet
NAKED FLOWERS 2022 桜、 世界遺産・二条城を見ました。
NAKED FLOWERS は、以前秋版を見てます。 あと年末の平安神宮ヨルモウデも。
城内の歩くコースが、秋と違ってました。
続きを読む "NAKED FLOWERS 2022 桜 世界遺産・二条城"
2022.04.09 15:18 OM-D | 固定リンク Tweet
京都の美味しいもの、振り返り。
2日目の夕食に、 京都和久傳を予約してました。
伊勢丹のなかにあるので、 敷居が低めで、美味しいものがいただける。
続きを読む "京都和久傳"
2022.04.09 09:44 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
妙心寺の塔頭、 退蔵院の紅しだれ桜。
この前の大晦日に初めて行って、 木の存在感に圧倒された。
この木の花の咲くところが見たいなー と思っていた。
見ごろも見ごろ。
御室桜は外しちゃったけど、 ここにタイミングがあってたのか。
続きを読む "退蔵院の紅しだれ桜"
2022.04.08 19:25 OM-D | 固定リンク Tweet
そもそも今回の桜の京都は、 仁和寺の御室桜が目的で計画してました。
でも御室桜は、 開花時期が毎年バラバラ。
別の桜は満開になっても、 御室桜は遅咲きで、タイミングが難しい。
続きを読む "仁和寺の御室桜"
2022.04.08 13:03 OM-D | 固定リンク Tweet
金閣寺からさらに北側の山のなかにある、 原谷苑。
昨年、 MKタクシーさんのインスタライブで知って、
すごいなー、天国みたいなところだなー、 って感動して。
でも、交通の便が悪いし、 どうしようなぁ、って悩んでたら、
わら天神の前から、 1週間だけシャトルバスが出てた!
個人所有で、 約4千坪の敷地に20数種類の桜が約450本。
特に紅しだれ桜が多くて、 樹齢70年をこえる桜約65本を含め、約250本。
春の花の天国みたいでした。
続きを読む "原谷苑"
2022.04.07 20:13 OM-D | 固定リンク Tweet
まずは、 円山公園の祇園枝垂れ桜。
東山魁夷の代表作、花明り、の桜です。
早めに咲く枝垂れ桜なので、 もう終わりかなー、ってあきらめていたら、
いやいや、なかなか、 充分に見ごろでした。
それも、花明りと同じ、 夜桜を見られて胸熱。
ただし周辺は屋台がいっぱいで、 お祭り騒ぎでした。
まんえん防止明けだから、 仕方ないか。
続きを読む "祇園枝垂れ桜"
2022.04.07 19:55 OM-D | 固定リンク Tweet
岡崎疏水の桜。
三日目は、 伏見稲荷からの、 蹴上インクライン、岡崎疏水、平安神宮。
一生ぶんの桜を見て、 現実世界に帰ってきました。
2022.04.06 22:01 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
とりあえず写真は今日の一本。 妙心寺退蔵院の紅枝垂れ桜。
年末に木を見て、 花の咲いたところを見たいなーと思っていた。
見れてよかった。
今日は、 イノダコーヒ本店で朝ごはん食べて、 原谷苑、金閣寺、龍安寺、仁和寺、 妙心寺退蔵院、 京都和久傳で夕食、 二条城のライトアップ。
2022.04.05 23:51 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
円山公園の夜桜。
うっかり、 桜満開の京都に来ました。
うっかり、 ばばを誘ってしまいました。
続きを読む "桜京都一日目"
2022.04.04 23:49 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
恒例のお花イベント、 ガーデンネックレス横浜2022、始まってます。
続きを読む "ガーデンネックレス横浜2022"
2022.04.03 08:49 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
花冷えの風に舞い散り桜雪
続きを読む "港の見える丘公園・桜"
2022.04.02 11:19 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
お花をいただきました。 ダンナの職場のみなさんから。
怒涛の3月が終わりました。 無事に終わってよかった。
4月は落ち着いて過ごせますように。
続きを読む "怒涛の3月だった"
2022.04.01 20:54 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)