« 祇園枝垂れ桜 | トップページ | 仁和寺の御室桜 »
京都の桜、振り返り。
金閣寺からさらに北側の山のなかにある、 原谷苑。
昨年、 MKタクシーさんのインスタライブで知って、
すごいなー、天国みたいなところだなー、 って感動して。
でも、交通の便が悪いし、 どうしようなぁ、って悩んでたら、
わら天神の前から、 1週間だけシャトルバスが出てた!
個人所有で、 約4千坪の敷地に20数種類の桜が約450本。
特に紅しだれ桜が多くて、 樹齢70年をこえる桜約65本を含め、約250本。
春の花の天国みたいでした。
どこを撮っていいかわからないくらい、 花が、春が、あふれてました。
2022.04.07 20:13 OM-D | 固定リンク Tweet
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)