« 雨あがり | トップページ | デジタルスタンプラリー »
そんなこんなで、 Disney+に入りました。
ちゃむさんが、 ミッキーマウスクラブハウスと、 リトルアインシュタインが大好きで、
最近はほぼ無限ループ状態なので。
スカパーの、 ディズニージュニアで見てたけど、
利用料金の見直しをダンナがしてて、
CSは解約して、Disney+のほうがいいね、 ってことになりました。
外出先でも見れるしね。
とりあえず昨年のコロナ禍で見逃した、 この2本をみました。
あとはmarvelのオリジナルドラマ系とか、 しばらくたっぷり楽しめそう。
2022.04.20 17:05 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(26) (アフタヌーンコミックス)
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)
塩浦信太郎: 焼けたロザリオ―原爆を生き抜いた少年の数奇な運命と新たな心の世界