談合坂SAでタケノコ
帰宅してすぐに下茹でしておいて、
昨日の夜は、
筍ご飯、筍のお味噌汁、筍と豚肉の炒め物、
筍尽くしの夕食にした。
写真撮らなかったな。色が地味だしね。
今回もしっかりアク抜きできた。
ピリピリしないし、顔もかゆくならない。
気がついたよ。
タケノコ選びにコツがあった。
タケノコを見ると、わー!って気分になって、
インパクトのある大きなサイズを選びがち。
それがいかんのだ。
家の鍋に入るサイズを吟味するのだ。
しっかり茹でられるタケノコが、
自分にとっての、いいサイズなのだよ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 永楽屋さんのからいもの(2025.04.19)
- イケアでローストビーフランチ(2025.04.03)
- シェフクッキーいちご(2025.03.17)
- 烏羽玉いちごミルク(2025.03.15)
- イートンメス(2025.03.06)