« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »
きのうの夕焼け。
この写真だけ見たら、 空一面の夕焼けを想像しちゃうけど、
続きを読む "切り取り"
2022.07.31 11:01 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今日のおやつは、 なかしましほさんがTweetしていたレシピ。
豆乳だけでなく、 豆腐も裏ごししていれる。
ゼラチンが多めで、 豆乳プリンぽい食感だった。
トッピングは、 煮あずきにアガペシロップをかけました。
2022.07.30 20:08 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
3年前の海、伊江島。
沖縄・本部の、 お気に入りのホテルの部屋のベランダから。
もう3年前になっちゃったのか。 すっかり遠い夢みたい。
続きを読む "3年前の海"
2022.07.29 14:33 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
山下公園にて。
清々しい夏空です。 ずっと眺めていたいけど、暑すぎる。。。
続きを読む "夏空"
2022.07.28 19:47 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
愛らしい。
なかなかの美人さんに仕上がった。
梅干し、 干しあがりました。
続きを読む "梅干しできあがり"
2022.07.27 19:12 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
この夏の家庭菜園はキュウリで、 だいたい毎日、2、3本の収穫。
いろいろ使い道はあるけど、
ぬか漬け食べたいなー、と思って、 MUJIの発酵ぬかどこを買ってきた。
簡単便利で美味しい。
ちゃんとぬか床混ぜてたときもあったけど、 ずっと続くのは飽きるので、
このくらいがちょうどいい。
2022.07.26 17:25 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
今日も暑いねー、 みたいな写真にするつもりが、
ただの、ぐるぐる写真になってた。
続きを読む "ぐるぐる"
2022.07.25 19:43 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
さしす梅漬け、 梅干しにするための天日干しスタート。
一夜干しなどを作るための 吊り下げネットで干してみようかと、
一旦は、それに並べたんだけど、 吊るすと日当たりがイマイチ。
結局、通常通り、 梅干しざるに並べました。
美味しくなーれー。
続きを読む "梅干しスタート"
2022.07.24 20:06 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
きれいだったなー。
続きを読む "京都の蓮"
2022.07.23 20:18 OM-D | 固定リンク Tweet
まだ京都旅のつづき。
今回の京都でいただいた、 おいしいものたち。
サラダの店サンチョのハンバーグとエビフライ。 イノダコーヒのふわふわオムライス。 等持院の芙蓉の月とお抹茶。 雲上茶寮の庭園パフェと煎茶大君。 京菜味のむらのおばんざいセット。 春光堂の塩鶏豆乳スープ涼麺と豆花。 べルアメール京都別邸のメロンホワイトチョコパフェ。 デパ地下購入(お店の名前忘れた)とうもろこしご飯のお弁当。
2022.07.22 10:04 グルメ・クッキング, 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
今回の京都旅。
おみやげもいろいろ買ったんだけど、 これがすばらしかった。
もなか、なのですが。
続きを読む "中村製餡所"
2022.07.21 14:34 グルメ・クッキング, 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ごちゃごちゃ置いてるが。
今回の京都旅には、 自分のデスクがありました。
若い頃から、 鏡台よりも机が欲しい人なので、
これがなによりのぜいたく。
だってこれ、 ハーマンミラーのアーロンチェアに、 ヴィトラの電動昇降デスクなんです。
続きを読む "モデスト"
2022.07.20 16:36 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
三連休は終わったのに、 まだ京都にいます。
とりあえずホテルをチェックアウトして、 荷物を京都駅へ。
朝から土砂降りで、大雨警報。
それならば、 お庭で雨を眺めようと、等持院へ行ってみた。
続きを読む "大雨警報"
2022.07.19 16:46 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
季節のお花といえば、ハス。
そういえば、 行ってみたいと思っていたお寺が、
紫陽花で有名だけど、 ハスもきれいらしく。
京阪に乗って、宇治へ。
続きを読む "宇治散策"
2022.07.18 23:05 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
祇園祭、 昨日の山鉾巡行のあとは、神輿渡御。
御神輿にのって、 神さまたちが町へ出てきます。
通常は、数時間かけて、 氏子の町をあちこち練り歩くらしいのですが、
今回は、 八坂神社から町中の御旅所へ直行。
続きを読む "神輿渡御"
2022.07.18 09:10 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
前祭山鉾巡行。
四条烏丸で出発を見送ってから、 室町通りの有料観覧席へ移動。
たっぷり堪能してきました。
テレビや動画で見るのとは、 まったく違う、臨場感。
素晴らしい体験でした。
続きを読む "山鉾巡行"
2022.07.17 20:42 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
長刀鉾。
一生に一度は見たいと思っていた、 祇園祭に来ています。
続きを読む "宵山"
2022.07.16 23:27 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ランドマークプラザの吹き抜けに、 どーんとガンダム。
この夏休みは、ガンダム推しらしい。
続きを読む "ガンダム"
2022.07.15 20:33 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
確率論、っていうか、 まあ、確かにそうなんだろうけど、
自分には、ほかよりも、 頻繁に起こってるように思えてしまう。
きっとそれは意味のない比較で、 未来への執着なんだろうけど。
楽しみなはずの計画を、
まだ起こっていないトラブルを想定して、 楽しんじゃいけない気持ちになってしまう。
もっと楽しめ、自分。
2022.07.14 18:05 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
きのう、 お誕生日ランチしたのに、
プリンアラモードパフェを食べたのに、
夜は夜で、 軽めのケーキなど買って、
キャンドルを立ててみました。
51歳になりました。
続きを読む "51歳になりました"
2022.07.13 18:07 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
プリンアラモードパフェ。
ニューグランドの名物デザート、 プリンアラモードがパフェになったんです。
最高。 最高だよ。
続きを読む "ニューグランドでランチ"
2022.07.12 19:45 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
エンドゲームのあと、 ガーディアンズオブギャラクシーと旅立った、
ソーのその後。
ガーディアンズのメンバーも ちょっぴり出てます。
もうちょっと絡むのかと思ってたら、 あっさり別れてました。
やっぱり鬱陶しがられてたー。
続きを読む "【映画】ソー ラブ&サンダー"
2022.07.11 14:54 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
参議院選挙、投票日でした。
投票率はちょっぴり上がったようですが、 それでもひどい数字。
続きを読む "選挙"
2022.07.10 20:56 ニュース | 固定リンク Tweet
今日の空は、こんな感じだった。 覚えておこうね。
ちゃむさんと、 ちゃむさんの同級生をみおくった。
ママがお棺に、 アロハシャツとレイを入れてた。
ハワイにバケーションに行くみたいに。
彼の天国は、 きっとハワイにあるんだ。
会いに行くよ。
バイバイまたね。
2022.07.09 19:54 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
鶴岡八幡宮の境内に、 大河ドラマ館がオープンしてます。
鎌倉が嫌いになりそうな、 殺し合い続きのストーリーで、
ドラマを見るのは、 早々にリタイアしたんだけど、
七夕祭の神事を待つ間に見てきました。
続きを読む "大河ドラマ館"
2022.07.08 09:34 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
午後から晴れたので、
鎌倉、鶴岡八幡宮の七夕祭へ。
続きを読む "鶴岡八幡宮・七夕祭"
2022.07.07 22:12 OM-D | 固定リンク Tweet
きのう、ちゃむさんの訓練に行って、 駐車場に車を停めたら、
目の前にこのゆり。
ゆりの花束みたいだ。 きれいだなー、と思ったら、
続きを読む "ゆりの花束"
2022.07.06 19:12 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
気持ちがざわざわしたり、 何となくしょんぼりしちゃうときは、
子パンダの写真を見るといいよ。
子パンダは最強だよ。
続きを読む "楓浜"
2022.07.05 13:55 パンダパンダパンダ | 固定リンク Tweet
ホテルの部屋から夜明け前。
旅のふりかえり。
ちゃむさんの短期入所を利用して、 大阪〜白浜〜伊勢へ車で行ってきました。
続きを読む "大阪〜白浜〜伊勢"
2022.07.04 14:05 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
父の命日で、 実家に送ったお花。
父が亡くなったのは、 ちゃむさんが小学部3年生のとき。
いまの世の中を父は知らないのだと思うと、 なんだかおかしな気持ちになる。
まあ、 知らなくていいことばかりだけど。
続きを読む "父命日"
2022.07.03 20:28 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
夫婦岩。 二見興玉神社にあります。
今回の旅の目的その2。
初めての伊勢詣。 日本人なら一度は行ってみたい場所。
伊勢詣は、 伊勢神宮だけでなく、
本来、二見興玉神社で、 身を清めるところからスタートするとか。
続きを読む "伊勢"
2022.07.02 22:52 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
アイドルだった。 ふうちゃんですよ…なんとかわいい…
今回の旅の目的その1。
和歌山県、 白浜のアドベンチャーワールド。
続きを読む "白浜"
2022.07.01 22:29 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
大阪城。
大阪城ホールには来たことがあって、 遠くからお城を見たことはあったけど、
近くで見たのは、初めてだった。
大阪に来ています。
続きを読む "大阪"
2022.07.01 00:00 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
京都新聞出版センター: 3日でマスター 京都検定3級 虎の巻
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(25) (アフタヌーンコミックス)
岸田 奈美: 飽きっぽいから、愛っぽい
オリバー・バークマン, 高橋璃子: 限りある時間の使い方
エレイン・N・アーロン, 片桐恵理子: 敏感すぎる私の活かし方 高感度から才能を引き出す発想術
青山美智子, 小嶋淑子, さくだゆうこ: お探し物は図書室まで (ポプラ文庫)
来住 英俊: キリスト教は役に立つか (新潮選書)
佐々木倫子: 動物のお医者さん 5 (花とゆめコミックス)
トーベ・ヤンソン, トーベ・ヤンソン, 山室 静, 山室 静, 冨原 眞弓: 新装版 ムーミン谷の仲間たち (講談社文庫)
岸田 奈美: 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった +かきたし (小学館文庫 き 16-1)