« 夏空 | トップページ | なかしましほさんの豆花 »
3年前の海、伊江島。
沖縄・本部の、 お気に入りのホテルの部屋のベランダから。
もう3年前になっちゃったのか。 すっかり遠い夢みたい。
5年日記の一年前には、
「今日この日は 過去多くの年に沖縄で海を見ている。 2年も続けて行けてないなんて、 世の中おかしい。 みんなおかしい」
と書いてあった。
一年前にこれを書いた時には、 さすがに来年は行けるだろうと思っていたはず。
今年も行けないのよ。 すごいな。
もうこうんなふうに、 海で遊ばせるのは厳しいだろうな。
あれが最後の海だったのかな。
2022.07.29 14:33 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(26) (アフタヌーンコミックス)
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)
塩浦信太郎: 焼けたロザリオ―原爆を生き抜いた少年の数奇な運命と新たな心の世界