« 切り取り | トップページ | 鼠径ヘルニア »

THE ALFEE 2022 Summer Genesis of New World

03cd7a19a58647adb0f3077fb2c868ed

昨日の夜は、
10代の頃に夢中になってたTHE ALFEEの、

2022 Summer Genesis of New World
夏の天地創造 へ。

ライブに行くのは14年ぶり、
夏のイベントは16年ぶりの参加でした。

参加、っていうのがもう、アルフィーっぽいな。
うわ。


A9fea75508f54a708d42f62caa268287

ライブに行かなくなったのは、
まぁ、もういいかな、って思ったのと、

そもそもチケット取れないし、
そもそも夜に出られなかったから。

ツアーで地元に来るのは平日で、
ちゃむさんを誰に見てもらう?の問題が。

大きくなりつつあったちゃむさんを、
代わりにみれる身内はなく、

エラくなったダンナに
「ライブ行くから早く帰ってきて」ってのは、
頭おかしいのか?って言動で。


夏のイベントは、
もともと野外でやってて、

野っ原だった時代のお台場とか、
横浜は何度も舞台になってて、歴史が。

それがいったん終わりになって、

ここ数年は、
横浜アリーナでやったりしてたんだけど、

コロナで中止になったり。

その前はたいてい沖縄へ行ってる最中。
もう縁は切れたんだと。


今回は、ぴあアリーナ。
めっちゃ近い。

久しぶりに行ってみたいなー、
と思ったものの、

特別先行とかプレオーダーとか、
すべて抽選ではずれ。

相変わらず、チケット取れないし。

そーしたら、直前になって、
機材の配置がどうのの追加席販売があった。

たまたまイープラスのサイトを開いたのよ。
奇跡か。

そんな席なので、4階の最後列。
撮影機材の大きなカメラの後ろでした。


14年ぶりにみたライブは、
そのままでした。

何も変わってない。


最後に見た14年前と変わってない、
っていうより、

10代だった夏の野外のときから、
何も変わってない。

彼らは68歳になってるはずなのに。
こっちだけ歳取ってて、置いていかれる。

はっぴ着て「ハッピー?!」とか言ってるし、
ピンクの手袋してドナルドダックのダンスしてた。


ラストは、
Blowin' in the WindからのRockdom。

1986年の夏とつながってた。


ぴあアリーナは、
巨大なタイムマシンでした。


|

« 切り取り | トップページ | 鼠径ヘルニア »

音楽」カテゴリの記事