« 炊飯器買い替え | トップページ | いり番茶 »
山に登って、 星空を見たいなー。
登らなくてもいいや。 標高高めのロッジとかで。
そごう美術館で開催中の、 KAGAYA星空の世界展を見てきました。
星空写真家KAGAYAさんの写真展。
作品数がものすごい多いです。 そごう美術館の展示通路の設定がいつもと違う。
星空の写真は、大迫力。 満天の星空。天の川。月。オーロラも。
天体の解説もついてます。
映像コーナーもあって、 大きな壁一面に星空や美しい景色が。
毎年、夏のそごう美術館は、 夏休みの自由研究向け企画なんだけど、
今年もそんな感じ。 子どもたちたくさん見にきてました。
もちろん大人も楽しめる写真展。 きれいだった〜
2022.08.10 19:40 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
佐藤 さとる, 村上 勉: 新イラスト版 コロボックル物語1 だれも知らない小さな国 (児童文学創作シリーズ)
花村萬月: たった独りのための小説教室 (集英社文芸単行本)
片桐はいり: わたしのマトカ
幡野 広志, ヨシタケ シンスケ: うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 (一般書)
酒井しょうこ, 渡部信光: 酒井しょうこと辿る 聖母マリアに出会う旅――フランス 3人の聖女を訪ねて
川崎 晴一郎: いまだに全然意味がわかっていない個人事業主・フリーランスですが、インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!
地球の歩き方編集室: 地球の歩き方 Plat01 パリ (地球の歩き方Plat)
てらい まき: コミックエッセイ きょうも京都で京づくし (地球の歩き方BOOKS)
グレゴリ青山: 深ぼり京都さんぽ
柏井 壽: 二十四節気の京都 観る、知る、食べる、歩く (京都しあわせ倶楽部)