« ど根性的なユリ | トップページ | 炊飯器買い替え »
そんな時期だからだけど。
久しぶりに、 夕凪の街 桜の国を読んだ。
イサムノグチが 慰霊碑の設計をしてたというのと、
中心部で 中学一年生が大勢犠牲になった、
というドキュメンタリーを見た。
50歳も過ぎて、 まだ広島へ行ったことがないなんて、
日本人として、 っていうか人として、
ダメダメなんじゃないかと思った。
2022.08.08 12:48 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)
トーベ・ヤンソン, トーベ・ヤンソン, 鈴木 徹郎, 鈴木 徹郎, 冨原 眞弓: 新装版 ムーミン谷の十一月 (講談社文庫)
角川書店: 源氏物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)