« だれ? | トップページ | 小布施堂の栗もの »

雨だれ

Bdf086114e9f46268a47ba2b8e3298c3

朝から冷たい雨。

雨の日には、
ショパンの雨だれを聴く。

今日はランランの演奏で。


雨だれ、って、
軒から滴り落ちる雨のしずくのことだそう。

雨を表現するなら、
もっと美しい日本語がありそうだが、

なぜこの選択だったんだろう。

だれ、の語感がよくない。
垂れ、の文字も。

言葉を並べるときには、
字面が大切だと思うんだけど。


でも、並んだ音は美しい。


|

« だれ? | トップページ | 小布施堂の栗もの »

音楽」カテゴリの記事