« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

年末までの夢をみる

20221124-142220

買いました?
今年は、めずらしく買ってみました。

10億円だよ?

年末まで、
果てしない夢を見よー。


続きを読む "年末までの夢をみる"

|

三の酉

20221128-153151

昨日は、
酉の市、三の酉。

散歩がてら、
季節の風物詩をのぞいてきました。


続きを読む "三の酉"

|

外来のクリスマス

20221128-102522

乳腺外科のクリスマスツリー。

ここの外来は、
ほかの外来と別の階。

さらに廊下からドアを入ったところ。


続きを読む "外来のクリスマス"

|

黒星

A5d2a65b92ea45658661ce0f80692363

ちゃむさんが子どもの頃に買った
ジュニアサイズなので、

着られるコがIKEAパンダちゃんしかいなかった。
このこ、頭が小さいんです。


サッカーW杯、
昨日は2戦目、vsコスタリカ。

そもそも、
ここだけは勝てるって勝手に思ってたんだよ。

そんなうまくはいかないんだよ。


続きを読む "黒星"

|

いちごケーキ

A8f2dbef409b4d9d9f7912bc6566ae9a

いちごが並びはじめたので、
週末のおやつは、いちごのケーキでした。

と言っても、
スーパーのシフォンケーキに、
いちごとクリームを盛り盛りにしただけ。

充分、満たされた。


|

待降節第1主日

Img_5620

だから、目を覚ましていなさい。


続きを読む "待降節第1主日"

|

ワクチン4回目

Aeec19385820443c8552708073e04c8c

昨日は、
ちゃむさんのワクチン4回目。

主治医から、
どこでもいいから、なるはやでー、
と言われてたので、ハンマーヘッドにて。

先週、同じ会場で接種したけど、
待ち時間ゼロであっという間だったのに、

なかなか混雑してました。
金曜日だったというのもあるかも。


続きを読む "ワクチン4回目"

|

アップル半分パイ

3d48a83e3b7a481aa8db8bc423cc8a2c

水曜日のアップルパイ。

正確には、半分パイ。
ベースはパイ生地でないので。


続きを読む "アップル半分パイ"

|

信じてなかった

102fad5dc2f0477d9f6615620abfb8fd

ほんとうにごめんなさい。
まったく信じてなかった。

だってドイツは、欧州予選1位で、
FIFAランキング11位で、

サウジアラビアみたいなミラクルは、
同じ大会のなかで何度も起きないと思ってた。

渋谷で騒いじゃったサポーターたちにも、
今回はちょっとくらいいいよね、
って思ったよ。


|

勤労感謝の日

Img_5564

スマホを逆に持って撮るとエモい、
っていうのをやってみた。

なるほど。


さて、今日は勤労感謝の日です。
週の真ん中が休みって、やめてよー。

ずっと子ども番組がリビングで鳴ってるのは、
週末だけでもつらいのに。

で、

なんで月曜日に移動できない祝日なんだろう、
って思って、調べてみた。


続きを読む "勤労感謝の日"

|

機能停止

B3ee41cc27894867aeb765134b588df3

新型コロナウイルス、
感染者接触確認アプリCOCOA。

機能停止となりました。

結局、最初から最後まで、
ちゃんと機能してるんだかどうか、

よくわからないままだった。

まあ、
お世話にならなくてよかったんだけど。


続きを読む "機能停止"

|

石蕗

Pb216706

石蕗。
実家庭。

初代オリンパスPENが実家に行ってて、
まだ現役で動いてる。

久しぶりに撮ってみたら、
そこそこよかった。


|

クリスマス気分

1b35c61337f341dc89f5321a3e7c4a38

夜、元町を散歩してると、
お店のウインドウがきれいです。

世の中すっかりクリスマス。

暦のうえでは、
アドベントまであと1週間。

そろそろ準備して、
クリスマス気分を盛りあげよー。


続きを読む "クリスマス気分"

|

きぼうを見よう

Img_5479

きぼうが見えた。

これ、昨日の夜。
星みたいに写ってるのが、きぼう。

というか、
ISS・国際宇宙ステーション。
きぼうは、その中にある日本の実験棟。

きぼうを見よう、
というJAXAのサイトがあって、
いつどこで見えるか教えてくれます。

動きが、飛行機とも星とも違うので、
空を見てるとすぐにわかるよ。


|

ワクチン4回目接種から48時間

51b29bf125844e6a938c171ffbc5352c

新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチン、
接種から48時間経ちました。

微熱さえも出なかった。
腕の痛みも、もうほぼなし。

軽く済んで、ほんとにラッキー。

ちゃむさんは来週末予約しました。
熱出ませんように…


|

ワクチン4回目

Img_5458

きのうはリハビリのあと、
おさんぽがてらハンマーヘッドまで。

新型コロナウイルスワクチン4回目、
オミクロン対応を打ってきました。


続きを読む "ワクチン4回目"

|

THE ALFEE 2022 秋の天地創造

136ec292cc7a40b985e511e7f21035c3

夏のイベントでアジヲシメ、
チケットの抽選販売に申し込んでおいたら、

一階6列たかみー前を引き当てた。

夢中になってた10代の頃に、
こんな席で見たかったよ。


続きを読む "THE ALFEE 2022 秋の天地創造"

|

アレルギー

Img_5380

スプレーマムがたくさん咲いたので、
少し切って花瓶にさした。

スプレーマムは菊だ。

菊はアレルギーがあって、
鼻炎になる。

ちょっとなら大丈夫かな、って、
思っちゃうんですよ。毎回。

そして毎回、鼻炎になる。
ああ、やっぱりダメだったと思う。

続きを読む "アレルギー"

|

紅の夢のアップルパイ

Img_5368

これ、
手間と時間がかかるんです。

りんごを薄くスライスして、
やわらかくなりすぎない程度に火をいれて、
バラの花びらのようにじっくり並べるわけです。

やったー!できた。
きれい〜!しばらく眺めていたい。

そう思っても、秒で食われる。
さみしー。


|

青と黄色

54dbf6ac34de4ad9912df897d3d21df7

マリンタワーが青かった。
世界糖尿病デーのライトアップとか。

イチョウの黄色とコラボレーション。

青と黄色の組み合わせは、
この一年の平和について考える色でもあるね。


|

りんごタルト

A61a22467fe7493aa2ac248ac5c2ab72

週末のおやつは、
紅の夢のりんごタルトでした。


続きを読む "りんごタルト"

|

ムーンロード

8a099c26119741df89e097a15c462886

昨夜の山下公園沖。

月明かりの道、
ムーンロードが出てました。

きれいだったなー。


続きを読む "ムーンロード"

|

クランベリーブリスバー

20221111-095307

スタバのクリスマスのお菓子、
クランベリブリスバー。

クランベリーがあったので、
作ってみた。


続きを読む "クランベリーブリスバー"

|

【映画】ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー

Wakanda-forever

初日です。

すずめの戸締まりも今日公開で、
どっちにしようか迷って、

こっちにしました。
正解。

すごかった。
途中から身動き取れない圧倒感。


続きを読む "【映画】ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー"

|

冬の準備

Img_5225

インフルエンザのワクチンを打ってきました。
なぜか整形外科で。

確か前回も整形外科で打ったんだった。
リハビリついでに予約&接種できて便利。


冬の準備です。

次はオミクロン対応ワクチンだな。
早く打って安心したい。


続きを読む "冬の準備"

|

【映画】チケット・トゥ・パラダイス

Img_5222

久しぶりに映画館へ行った。

いろいろ考えずに、ただ笑って、
ハッピーエンドな作品がいいなーと思って、

これをチョイス。


続きを読む "【映画】チケット・トゥ・パラダイス"

|

本日の主役

Fbd1a6c6e35d4cacb2a2ebc134a162ad

本日の主役。
月食前ですが。

みんなが月を見上げる平和な夜。

皆既月食と天王星食だそうで、
次は300年以上先とか。


続きを読む "本日の主役"

|

キラキラ元町

F3626fda0e504740b15e3fefa3101c19

ハロウィンが終わった途端に、
元町がキラキラになった。

例年なら、
まだ早いよー、って思うんだけど、

楽しめるときに楽しんでおこうよー、
と今年は思った。

だって、
今年のクリスマスのころ、

世の中がどうなってるか、
わからない。

あたりまえのしあわせな季節に、
保証はないのだ。


|

マユミ

Img_4935

ピントが枝。

こんな季節にピンクの花?
って思って近寄ってみたら、マユミの実でした。

陣馬山の頂上にありました。

マユミは、真弓。
弓を作るのに使われる木だそうです。


続きを読む "マユミ"

|

イチョウがいい色に

5bb6f9c7140a48fa9cf23429961bdad6

ニューグランドの前。

イチョウが、
すっかりいい色になってます。


続きを読む "イチョウがいい色に"

|

おかえり

Img_5107

ちゃむさん、
3泊4日の短期入所から帰ってきました。

おかえり〜

ちゃんと食べて、寝て、
しっかり過ごせたようです。

ご機嫌な帰宅です。


続きを読む "おかえり"

|

坂道

0d2bdd46bc0842c9a8f9d48e5d136abc

きのうの高尾山の道。

これは3号路へおりる道だから、
下り坂を撮ったはずなのに、

上り坂に見える。

カメラの、ちょっとした角度の問題で、
下り坂が上り坂みたいに写っていた。


ものを見る角度を変えれば、
まったく逆の結果にもなりえる、

ということか。


|

陣馬山・高尾山

C0dd6cd4a40f4c14a5c1195c90be58be

ちゃむさんお泊まり中につき、
ダンナと山に登ってきた。

陣馬山と高尾山。

ダンナは縦走したので、
その間に車で陣馬山から高尾山へ移動。


続きを読む "陣馬山・高尾山"

|

夕焼けに

Img_4869

出かけてたダンナから、
夕焼け、ってメッセージが入って、

家のなかからは空が見えないので、
わざわざ見えるところまで行ってみた。

ちゃむさんは、
3泊4日で短期入所なので帰ってこない。


続きを読む "夕焼けに"

|

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »