« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »
年越しそば用に、 冷凍のかき揚げと、 海老天を買ってあったんだけど、
せっかく年末だから、 美味しいかき揚げ食べたいね、って、
大混雑のそごうへ、 天一のかき揚げを買いに行ったんだけど、
天一のかき揚げは、 やっぱり天丼だろ、ってことになり、
急いでご飯を炊いて、 かき揚げ丼と海老天そばとなりました。
そんな大晦日です。
続きを読む "2022年のまとめ"
2022.12.31 22:55 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今年のまとめ、音楽編。
映画がフェイクなら、 ライブはリアル。
これも、 ダンナが休職したからできたこと、 っていうのが、なんだかもぅ、誰の人生よ。
チケット取ってあって、 行けなかったのもあったけど、
最近は、人気ライブの多くが抽選なので、 応募してみたら、運がまわってきました。
続きを読む "2022年にみたライブ"
2022.12.30 15:05 音楽 | 固定リンク Tweet
今年のまとめ、映画編。
っていうか、 まとめるほどの数にならず。
リストアップしなくていいか・・・ 上の写真で全部です。
続きを読む "2022年にみた映画"
2022.12.29 20:07 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
今年のまとめ、旅行編。
行った先は、
・桜の京都 ・清泉寮 ・大阪〜和歌山〜伊勢 ・祇園祭の京都 ・広島〜五山送り火の京都 ・田貫湖 ・今井浜 ・時代祭の京都 ・志賀高原 ・晩秋の京都 ・大阪〜和歌山〜浜松
続きを読む "2022年の旅"
2022.12.28 11:53 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
すっかり年末なので、今年のまとめを少しずつ。
まずは、今年読んだ本。
読書メーターに登録してたのは、再読含めて、65冊でした。
少な。
続きを読む "2022年に読んだ本"
2022.12.27 19:41 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
ちゃむさんPT。 SRCウォーカーに乗ってます。
そういえば、 小さい頃は自宅にもあったけど、 どうやったってもう乗せられないよ。
今日で、 年内の通院関係は終わり。
お友だちにふたりも会えたし、 なかなか調子もよかったので、 いい納めになりました。
また来年もがんばりましょう。
2022.12.26 16:03 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
マリアさまの背中です。
毎年繰り返される、 ありえない状況の出産劇。 昨夜はたいへんお疲れさまでした。
クリスマスの朝は早朝のミサへ。
正しくクリスマス。 今年は教会へ行けました。
コロナ禍につき、 人数制限抽選制なので。
続きを読む "クリスマスの朝に"
2022.12.25 15:47 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
闇の中を歩む民は、大いなる光を見、 死の陰の地に住む者の上に、光が輝いた。
イザヤ書より
ーーーーー
そこに希望はありますか?
すべての人に、 メリークリスマス!
2022.12.25 06:00 祈り | 固定リンク Tweet
飼い葉桶の中に寝ている乳飲み子を見つけるであろう。
続きを読む "主の降誕"
2022.12.24 16:00 祈り | 固定リンク Tweet
象の鼻から。
昨夜は、みなとみらいの全館点灯。タワーズミライトでした。
続きを読む "タワーズミライト"
2022.12.24 11:42 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
昨日の夜は、 大船の鎌倉芸術館へ。
いい音楽を聴きに。
続きを読む "矢野顕子リサイタルin鎌倉2022"
2022.12.23 11:52 音楽 | 固定リンク Tweet
冬至です。
かぼちゃを食べて、 柚子湯に入る日です。
かぼちゃは、 たねやさんの福南瓜にしました。
冬至の日にだけ販売される、 季節のお菓子。
2022.12.22 15:42 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
この前の浜松のちゃむさん。 ホテルのロビーに大きなツリーがあった。
最近ダンナに、 謎の煮魚ブームが来てて、
あちこちお魚を見に行っては、 買ってきて、自分で煮てる。
続きを読む "煮魚の記憶"
2022.12.21 20:02 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
シュトレン代わりに、クランベリブリスバー、2回目を焼いた。
今回はピンクのチョコレートを使ってみた。ガーナの期間限定ストロベリー。
ベリー感が増していい感じ。
2022.12.20 11:32 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
和歌山で泊まった、亀の井ホテル紀伊田辺。
バリアフリー対応客室という名前の、ユニバーサルルームがすごかった。
続きを読む "亀の井ホテル紀伊田辺のバリアフリー対応客室"
2022.12.19 13:40 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
32階からの夜景。 ガラスが曇ってフィルター代わりになったよ。
浜松です。 熊野那智の帰りは、浜松で一泊。
続きを読む "浜松から帰路"
2022.12.18 21:53 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
その子をイエスと名付けなさい。
続きを読む "待降節第4主日"
2022.12.18 00:05 祈り | 固定リンク Tweet
那智の滝。初めて行った。
今日は紀伊田辺から、熊野那智大社へ。
雨ですが・・・
続きを読む "那智御瀧へ"
2022.12.17 23:08 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
パンダのひらき。 ゆいちゃんです。
大阪から移動して、 和歌山の白浜へ。
アドベンチャーワールドで、 パンダ詣を。
続きを読む "白浜へ"
2022.12.16 23:41 旅行・地域, パンダパンダパンダ | 固定リンク Tweet
ホテルの部屋から。 きれいねー。
49階です。 高いわ。
大阪に来ています。
続きを読む "大阪へ"
2022.12.15 23:04 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ホールの写真を撮る前に、 ダンナが切って食べてた。。。
りんごを入れたチーズケーキ。
昨年もやったけど、 コンスターチの量で生地がかための仕上がりで、
少し前にバスクの生地でもやったけど、 りんごの水が出ちゃってイマイチだった。
今回のは、ちょうどよかったので、 レシピを残しておく。
続きを読む "りんごチーズケーキ"
2022.12.14 14:30 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
恒例のクリスマスマーケット。 いい雰囲気。
今週末から、 有料で事前チケット予約になるそうです。
さんぽついでに入れるうちに、 見ておこう。
続きを読む "赤レンガのクリスマスマーケット"
2022.12.13 22:58 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
この前の京都で撮ったなかの、 いちばん好きな写真。
観修寺の蓮池。
これ、白黒ではないの。 ひかりの加減が最高にきれいだった。
2022.12.12 19:46 OM-D | 固定リンク Tweet
アメリカ山公園。 横浜は、キラキラシーズンです。
夕方のミサの帰りに、 あちこち歩いてきました。
続きを読む "横浜よる散歩"
2022.12.11 12:48 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
では、何を見に行ったのか。
続きを読む "待降節第3主日"
2022.12.11 00:05 祈り | 固定リンク Tweet
アドベントも半分過ぎたというのに、 今シーズンはシュトレンを焼いてない。
なぜなら、 これを買って食べようと思っていたから。
マールブランシュの、 モンブラン・シュトーレン。
続きを読む "モンブラン・シュトーレン"
2022.12.10 15:54 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
ぐー、です。
この写真をTweetして、
ほぼ日の、 写真でじゃんけん大会に参戦しました。
結果は…
続きを読む "写真でじゃんけん大会"
2022.12.09 23:01 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
外交官の家の玄関のツリー。
山手西洋館、 世界のクリスマス開催中です。
続きを読む "山手西洋館・世界のクリスマス"
2022.12.08 17:52 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
旅のふりかえり。
今回の京都二泊三日は、 烏丸御池のエースホテル京都に泊まりました。
2020年6月オープン。
アメリカ・シアトル発のライフスタイルホテル、 アジア初進出だそうです。
続きを読む "エースホテル京都"
2022.12.07 15:46 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
紅葉のピークは終わってるとはいえ、 あちこちできれいな木は残っていて、
これもその一本。 随心院の裏手、文塚の近くから見た紅葉。
はぁー、きれいだった。
続きを読む "醍醐あたり"
2022.12.06 22:49 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
神護寺の入り口に貼ってあった。 JR東海の今年の秋のポスターは、神護寺。
今日は、三尾へ。
高雄山神護寺、槙尾山西明寺、栂尾山高山寺。 これらの総称を三尾というそうだ。
山間で、紅葉は早いから、 もう見頃は終わってるんだけど、
行ったことない場所へは行ってみたくなる。
続きを読む "三尾へ"
2022.12.05 22:08 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
北野天満宮、 御土居の紅葉ライトアップ。
きれいだったー。 見ごろだけど、公開は今夜で終わり。
もう秋は終わりなのか。
今年、5回目の京都に来てます。
続きを読む "晩秋京都"
2022.12.05 00:00 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
悔い改めにふさわしい実を結べ。
続きを読む "待降節第2主日"
2022.12.04 00:05 祈り | 固定リンク Tweet
年に一度の健康診断。 ここの検査で、がんも見つけたさ。
指定された時間が11時だった。 前日20時以降は禁食。
もぅ、お腹すいちゃってー。
帰りにドトールに寄って、 ローストビーフとカマンベールチーズの ミラノサンドをいただきました。
続きを読む "健康診断"
2022.12.03 21:23 心と体 | 固定リンク Tweet
ちゃむさんファンクラブ、 特別会員の皆さま、
いつもちゃむさんを可愛がってくださって、 ありがとうございます。
来年もちゃむさんの素敵な笑顔を楽しめる、 特製カレンダーをご用意いたしました。
コロナ禍らしく、 マスク姿、自宅姿などもございますが、
よろしくご査収くださいませ。
なお、
続きを読む "特製カレンダーのお届けにつきまして"
2022.12.02 11:17 育児 | 固定リンク Tweet
今年もとっても素敵です。
毎年たのしみな、 ホテルニューグランドのツリー。
きのう、点灯式だったそうです。 リハビリ帰りに寄ってみた。
続きを読む "ニューグランドのクリスマスツリー"
2022.12.01 20:43 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
町田そのこ: 52ヘルツのクジラたち【特典付き】 (中公文庫)
佐藤 さとる, 村上 勉: 新イラスト版 コロボックル物語1 だれも知らない小さな国 (児童文学創作シリーズ)
花村萬月: たった独りのための小説教室 (集英社文芸単行本)
片桐はいり: わたしのマトカ
幡野 広志, ヨシタケ シンスケ: うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 (一般書)
酒井しょうこ, 渡部信光: 酒井しょうこと辿る 聖母マリアに出会う旅――フランス 3人の聖女を訪ねて
川崎 晴一郎: いまだに全然意味がわかっていない個人事業主・フリーランスですが、インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!
地球の歩き方編集室: 地球の歩き方 Plat01 パリ (地球の歩き方Plat)
てらい まき: コミックエッセイ きょうも京都で京づくし (地球の歩き方BOOKS)
グレゴリ青山: 深ぼり京都さんぽ