« ナデシコ | トップページ | モバイルオーダー »
これ、客船の位置がわかるアプリ。
今日の横浜港には、 なんと客船5隻が入港しました。
なかなかないです、こんなこと。
大さん橋には、 飛鳥Ⅱとにっぽん丸。
飛鳥Ⅱが、 241m、50,444トン。
にっぽん丸は、 145m、10,770トン。
ハンマーヘッドには、 初入港のバイキングオリオン。
227.3m、48,000トン。
大黒ふ頭には、 クイーンエリザベス。
314m、83,673トン。
こちらも大黒ふ頭に、 MSCベリッシマ。
大きさがわかりにくい角度だけど、 本当はめちゃめちゃ大きいです。
315.83メートル、なんと171,598トン。 最大級クラスです。
クイーンエリザベスとMSCベリッシマは、 向かい合わせに停泊してました。
2023.04.28 20:22 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
周作, 遠藤: 女の一生〈2部〉サチ子の場合 (新潮文庫)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(26) (アフタヌーンコミックス)
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)