« 主の受難 | トップページ | Happy Easter »
旅の振り返り。
今回の京都、 いちばんの目的は、
仁和寺の御室桜でした。
例年、御室桜の満開は、 ソメイヨシノの満開から一週間後とのことで、
ギリギリまで日程を考えてました。
結果、 これ以上ないタイミング。
今回の京都はJR東海ツアーズの 「ずらし旅」というパックにしたんだけど、
選べるクーポンの中に、 仁和寺早朝拝観の選択肢があったので利用しました。
これが大当たりの大正解。 日中は大行列、ひどい混雑だったらしい。
2023.04.08 10:57 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
周作, 遠藤: 女の一生〈2部〉サチ子の場合 (新潮文庫)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(26) (アフタヌーンコミックス)
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)