【映画】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3
エンドゲーム後、
ソーと一緒に、
新たな旅へ出たガーディアンズが、
ソーと別れて、
そのまたあと、です。
けっこう、あと、なのかな。
ガモーラは、
エンドゲームで過去から来て、
そのあとどうなったんだっけ?
なんでここいるんだっけ?
記憶がない、
ってネビュラが言ってたけど。
今回は、
ロケットが主役、な感じで、
ロケットの過去とか、
壮絶すぎて涙涙です。
ほかのもふもふたちのことも。
壮絶すぎて涙涙です。
っていうか、
もふもふを実験とかで粗末にしないで。
とにかく、
いい話だった。
いろんなシーンで、
なんだか心があたたまった。
ガーディアンズ、なのに。
めでたしめでたしシーンで、
Florence and the Machineの、
「Dog Days Are Over」が流れるの。
それがものすごくよかった。
Leave all your love and your longing behind
You can’t carry it with you if you want to survive
The dog days are over
The dog days are done
Can you hear the horses?
‘Cause here they come
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】ミッションインポッシブル デッドレコニング PART ONE(2023.08.02)
- 【映画】君たちはどう生きるか(2023.07.20)
- 【映画】インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023.07.13)
- 「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」のドラマがすごい(2023.05.24)
- 【映画】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3(2023.05.08)