「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」のドラマがすごい
原作エッセイは、
あくまでも原作で、
登場する人物は、
岸田家によく似た人たちになってた。
でも、それがいい。
もちろんそのままでも、
充分にドラマティックなんだけど、
映像になって、
原作をすっかり超えてる。
シーンとか、
セリフの掛け合いとか、
映画みたいな手ざわりがあちこちに。
そもそも、役者さんたちの芝居が、
ぜんぜん違うんじゃないか。
演出の力なのかな。
こういうドラマの作り方を見ちゃうと、
やっぱりNHKってすごいわ、って思う。
民放ドラマと完成度が違うよ。
| 固定リンク
« 別人 | トップページ | コンビニで高いアイス »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】ミッションインポッシブル デッドレコニング PART ONE(2023.08.02)
- 【映画】君たちはどう生きるか(2023.07.20)
- 【映画】インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023.07.13)
- 「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」のドラマがすごい(2023.05.24)
- 【映画】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3(2023.05.08)