5類移行
昨日、
映画館へ行ったら、
シアター入り口にあった検温モニターが、
撤去されていた。
マスクをしていない人もいたし、
上映前におしゃべりしながら、
ポップコーン食べてる人もいた。
さっき、
そごうへ買い物に行ったら、
入り口の検温モニターも、
入口、出口を分ける仕切りも、
インフォメーションのプラスチック壁も、
すべて撤去されていた。
初期のウイルスと今のウイルスは、
毒性がまったく違うから、
初期の対応のまま、
しぶとく残っていたものもあって、
やりすぎていたものはなくなって当然のこと。
でも、
すべてがクリアになったわけじゃなく、
感染が終わったわけじゃないのだから、
気を付けることは、やめちゃいけない。
それを理解できない人がいるのは、
ちょっと怖い。
結局のところ、
2類相当の時期、
我が家は、誰も感染しなかった。
ちゃむさんは濃厚接触者になったりして、
何度もPCR検査をしたけど、
誰も、風邪さえひかなかった。
家に閉じこもってたわけじゃない。
あちこち旅行もしたし、
買い物も普通にしてる。
ワクチンは、きちんと打った。
手洗いは、介護してると日常的に頻繁だから、
変わらずにしていた。
小さなボトルに手指の消毒ジェルは持ち歩いて、
飲み食いする前に使ってきた。
やってきたことが功を奏したのか、
それともたまたま運がよかったのか、
わからない。
この先がどうなっていくか、
まったく予測がつかないけど、
何があっても、
社会はその都度対応して、
どうにかやり過ごせる、ってことは、
わかった。
| 固定リンク