« 長崎・鍋冠山 | トップページ | 風頭公園 »
『人間がこんなに哀しいのに 主よ 海があまりに碧いのです』
出津にある沈黙の碑に書かれた、 遠藤周作のことば。
小説「沈黙」の舞台になったこの海を、 ずっと見たいと思っていた。
なかなか大変な場所。
世界遺産になったからといって、 交通の便がよくなっているわけではなく。
長崎駅からはバスを乗り継ぐしかなくて、 それも1時間に1本とかで、
車で行く場所、なのでしょう。
でも、 バスで行ったから、
何もないバス停で、 空を見上げて何十分も待ったりして、
いっそ歩いちゃおうって、 集落を散策したりして、
バスに乗り遅れちゃったからこそ、 黒崎教会の鐘の音を聴けたりもして、
車だったら通り過ぎちゃう景色を、 きっとたくさん見ました。
旅だった。
2023.10.03 21:49 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
町田そのこ: 52ヘルツのクジラたち【特典付き】 (中公文庫)
佐藤 さとる, 村上 勉: 新イラスト版 コロボックル物語1 だれも知らない小さな国 (児童文学創作シリーズ)
花村萬月: たった独りのための小説教室 (集英社文芸単行本)
片桐はいり: わたしのマトカ
幡野 広志, ヨシタケ シンスケ: うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 (一般書)
酒井しょうこ, 渡部信光: 酒井しょうこと辿る 聖母マリアに出会う旅――フランス 3人の聖女を訪ねて
川崎 晴一郎: いまだに全然意味がわかっていない個人事業主・フリーランスですが、インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!
地球の歩き方編集室: 地球の歩き方 Plat01 パリ (地球の歩き方Plat)
てらい まき: コミックエッセイ きょうも京都で京づくし (地球の歩き方BOOKS)
グレゴリ青山: 深ぼり京都さんぽ