ボストン・ポップス ジョン・ウィリアムズ・トリビュート
ジョン・ウィリアムズが名誉指揮者になってる、
ボストン・ポップスが20年ぶりの来日公演だそうで。
ゲストに角野隼斗さん、の回を聴いてきました。
角野くんは、
もちろん素晴らしいんだけど、
ジョン・ウィリアムズの超人っぷりを、
あらためて感じる構成で。
いやー、
やっぱり映画音楽っていいね。
お腹すいちゃったので、
帰りにカヤトースト。初めて食べた。
カリカリのトーストに、
ココナツミルクのジャムとバター。
温泉たまごを浸しながらいただきます。
シンガボールのソウルフードだそうです。
行ってみたいな、シンガポール。
日本橋へ足をのばして、
ライオンちゃんのお店へ。
アンジェリーナのモンブランをおみやげに。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 【映画】角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡(2025.03.03)
- ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ(2025.03.02)
- 角野隼斗 全国ツアー 2025 “Human Universe"(2025.02.13)
- ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調Op.125合唱付き(2024.12.22)
- 3か月でマスターするピアノ(2024.12.18)