待降節第二主日
*****
神の子イエス・キリストの福音の初め。
預言者イザヤの書にこう書いてある。
「見よ、
わたしはあなたより先に使者を遣わし、
あなたの道を準備させよう。
荒れ野で叫ぶ者の声がする。
『主の道を整え、
その道筋をまっすぐにせよ。』」
そのとおり、
洗礼者ヨハネが荒れ野に現れて、
罪の赦しを得させるために
悔い改めの洗礼を宣べ伝えた。
ユダヤの全地方とエルサレムの住民は皆、
ヨハネのもとに来て、罪を告白し、
ヨルダン川で彼から洗礼を受けた。
ヨハネはらくだの毛衣を着、
腰に革の帯を締め、
いなごと野蜜を食べていた。
彼はこう宣べ伝えた。
「わたしよりも優れた方が、
後から来られる。
わたしは、かがんで
その方の履物のひもを解く値打ちもない。
わたしは水であなたたちに洗礼を授けたが、
その方は聖霊で洗礼をお授けになる。」
<マルコによる福音書 1章1ー8節>
*****
| 固定リンク
« 冬の花火 | トップページ | いちごとシフォン »
「祈り」カテゴリの記事
- L’Anello del Pescatore(2025.05.19)
- Habemus Papam(2025.05.09)
- Extra omnes(2025.05.08)
- 教皇フランシスコの十字架(2025.04.22)
- Papa Francisco(2025.04.21)