« 節分京都三日目 | トップページ | 雪が降った »

8年目検査

Img_1885

病院タリーズ。
ランチはカルボナーラ。


立春を過ぎたばかりだというのに、
もう8年目の検査してきた。

石灰化している白い点々は、
過去画像と比べても特に変化なし。

ほかも問題なく、
ホルモン治療、残り2年。


乳がんの手術をしたのは3月9日で、
毎年その頃に検査してたのに、

昨年、2月末になって、
今年は、2月初めになってしまった。

まぁ、別にいつでもいいですが。


そういえば、2月5日って、
がんの告知を受けた日だった。

区切りとしては、
ちょうどよかったのか。


過去に、マンモグラフィの後、
一週間も痛みが続いたことがあったので、

検査の前はとてもとても憂鬱なのだが、

今年は前日まで京都へ行ってたので、
気が紛れてよかった。

気晴らし、最高。


今日のマンモグラフィは、
痛いけど、あとを引く痛みにはならなかった。

そういえば昨年の検査の時に、
機材の入れ替え工事をしてたから、
新しい機械になったのがよかったのかな。


8年ですね。
あと2年ですね。

って先生に言われて、

なんだか急に、
先が見えた気がした。

終わりに手が届きそうな実感、っていうか。


10年間も薬の副作用で調子悪いって、
ほんと、なかなかのことだよ。

お疲れ、
よくやってる、

もうひとがんばり。


|

« 節分京都三日目 | トップページ | 雪が降った »

乳がんのこと」カテゴリの記事