« 椿寺地蔵院 | トップページ | 春節 »

京みやげ 本店めぐり

Img_1960

今回の京みやげ。

いつものものも、初めてのものも、
いろいろ買ってきました。

デパ地下出店や支店があるお店の本店に
何ヶ所か行ったので、記録しておきます。

行ってみると、
本店ならではのものがあったりします。


Img_1239

堀川今出川の鶴屋吉信本店。

12月にも行ったんだけど、
定休日だったので、リベンジ。

2階のお休み処で、
念願のあわぜんざいをいただいて、

本店限定の冬のお菓子、
「松の寂」を買ってきました。


Img_1187_20240210200801

四条堀川の亀屋良長本店。

名水、醒ヶ井があります。
水を汲んでるかたがいました。

厄除招福しること、
立春大吉の干菓子を買いました。


Img_1186_20240210200801

前田珈琲室町本店。

ここは何度も来てます。
朝ごはん食べたり、お茶したり。

今回はケーキセットをいただいて、
ダンナのお気に入りのブレンド、
「弁慶」と「牛若丸」を買ってきました。


Img_1735

ちりめん山椒京佃煮舗やよい本店。

初日にも行ったけど、
本店限定徳用おじゃこが売り切れで、
帰る日の朝イチにもう一度行きました。

徳用、かなりオトクです。
無事に買えました。


|

« 椿寺地蔵院 | トップページ | 春節 »

旅行・地域」カテゴリの記事