国際女性デー
昨年発表された、
ジェンダーギャップ指数、
日本は、146カ国中125位。
過去最低だった。
相変わらず、ひどい。
ジェンダーギャップ指数とは、
男女格差を
「経済」
「教育」
「健康」
「政治」
の分野で評価して、
達成度を指数にしているもの。
特に毎回話題になるのは、
政治分野の女性の進出が進まないこと。
ジェンダーギャップは、
政治の世界のこと、って思っちゃうと、
女性それぞれの身のうちから、
遠い問題だと感じてしまうけれど、
もちろんそれだけじゃない。
なんかさ、
誰かの道具になることを求められがち、
なんだよね、女性って。
社会の中でも、
家庭の中でもね。
自分が子どもの頃でさえ、
時代遅れな考え方だと思ってたけど、
何十年経っても、そうだよね。
虫唾が走る。
世界中のすべての女性が、
一人の人間としての権利が守られ、
尊重され、自己実現できますように。
| 固定リンク