皇居周辺さんぽ
まずは、日比谷公園。
アオノリュウゼツランの花が咲いたよ、
ってTweetを見まして。
この青の竜舌蘭は、推定60年。
数十年に一度だけ花を咲かせて、
枯れちゃうそうです。
貴重なお花が見られたよ。
日比谷公園のあとは、
皇居前広場、二重橋へ。
ここ、車からは何度も見てるけど、
初めて歩いた。
外国人観光客、いっぱいでした。
歴史的にはいろいろあるけど、
現役のお城、ですもんね。
和田蔵噴水公園のスタバで休憩。
ここだけ限定の、
和三盆にアーモンドのフラペチーノがあります。
また飲んでるあいだずっと噴水止まってた。
飲み終わると水が出るのよ、ここ。
九段下へ移動して、
靖国神社にも寄りました。
お盆なので、みたままつり。
屋台が出てたり、お神輿、盆踊りも。
提灯がとにかくすごい。
武道館の帰りにも寄って、
灯ったところも見れました。大迫力。
| 固定リンク