角野隼斗ピアノリサイタル at 日本武道館
入ってびっくり。
360度、客席になってる!
中央にピアノ一台だけのステージ。
おまけに回るの。
ぐるぐるっと。
観客13000人だったそうです。
立ち見も2階最後列にぐるっと出てた。
武道館て、一万人キャパじゃないの?
最大限空ければ、そんなに入るのか。
セトリはこちら。
後半の即興はYouTubeライブで。
アーカイブ残ってるので、見られます。
前半はピアノ一台、
後半はグランド、アップライト、シンセ囲み。
すべて自宅の楽器を運んだそうです。
前半、蝉がとまってたのよ、
彼の肩のところに。
弾き終わって立ち上がったら飛んでって、
後半はまた戻ってきてズボンについてたとか。
そんなことってある??
ミラクルな蝉。
新曲のノクターン、よかったなー。
秋のアルバムが楽しみ。
ひとりボレロを初めて生で聴いたけど、
やっぱりすごかった。手が2本じゃないよね。
アンコールは、
主よ人の望みの喜びよ、英雄ポロネーズ。
29歳のお誕生日だったので、
HAPPY BIRTHDAY TO YOUを、
ご本人の伴奏で、会場みんなで歌いました。
最後の英雄ポロネーズが、
王道って感じでものすごく納得した。
ああ、いい時間だった、って、
いい時間だったでしょ?って。
スタンウェイにサインをして、
終演。
歴史的なひと夜でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 【映画】角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡(2025.03.03)
- ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ(2025.03.02)
- 角野隼斗 全国ツアー 2025 “Human Universe"(2025.02.13)
- ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調Op.125合唱付き(2024.12.22)
- 3か月でマスターするピアノ(2024.12.18)