« おいとし | トップページ | シーバス海さんぽ »
戦争を始める人は、 自分の平和のためなんだろうな。
相手の平和を奪っても、 自分が平和になりたいの。
それぞれに正義があるように、 平和の定義って、それぞれなのかも。
長崎の平和祈念式典に、 イスラエル絡みでひと波乱。
G7の日本を除く6か国の大使が欠席。
ただし、 式典の重要性は理解しているとして、
ほかの外交官が、 その国の代表として参列したらしい。
長崎市長がイスラエルを招待しなかったのは、 政治的な理由ではないとしているものの、 政府の説得にも応じなかったとか。
戦争をしている国の代表も、 していない国の代表も、
みんな並んで輪になって、 みんなの平和を祈って。
2024.08.09 20:35 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
細川 貂々: わたしの主人公はわたし:他人の声に振りまわされない生き方
槇野修, 山折哲雄: [決定版] 京都の寺社505を歩く<上> 洛東・洛北(東域)・洛中編 (PHP新書)
岸田 奈美: 傘のさし方がわからない
岸田奈美: 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった (コルクスタジオ)
杉本 歌子: 京町家の木もれ日
万城目 学: 八月の御所グラウンド 京都の摩訶不思議 (文春e-book)
京都府歴史遺産研究会: 京都府の歴史散歩 下 (歴史散歩 26)
田中 泰延: 読みたいことを、書けばいい。
大崎博子: 89歳、ひとり暮らし。お金がなくても幸せな日々の作りかた
京都府歴史遺産研究会: 京都府の歴史散歩 中 (歴史散歩 26)