« 夏戻る | トップページ | やるべきだったこと »

マリン・オルソップ指揮 ウィーン放送交響楽団 with 角野隼斗

20240907

マリン・オルソップ指揮、
ウィーン放送交響楽団の日本ツアー、初日。

マリンさんと角野くんのツアーは、
2022年のポーランド国立放送交響楽団の時に、

海外のオケの来日公演ってなかなか高額で、
ちょっと贅沢かなぁ、って迷って迷って、

そのうち完売しちゃって、
ものすごーく後悔したので、

今回は即決。
一次抽選に申し込んで当たりました。


Img_7486

Img_7487

Img_7491_20240907212301

ピアノコンチェルトはモーツアルト、戴冠式。

ほかのオケともやってるみたいだけど、
どうも角野くんにモーツアルトのイメージがなくて、

どんなんなるのかと思ってたけど、
ちゃんと角野風味だった。


ベートーヴェンの7番は、
ちゃむさんがハマっていた時期があって、
おそらく家で一番聴いた交響曲なんだけど、

あらためてちゃんと聴いたら、
胸熱だった。こみあげた。

マリンさんマジックか。


アンコールの最後は、シャンパン・ポルカ。

ヨハン・シュトラウスⅡ、
うわー、ウィーンだ!って空気だった。

シャンパンの栓が抜けるポンって音の小道具とか、
マリンさんも参戦してて、面白かったー。


|

« 夏戻る | トップページ | やるべきだったこと »

音楽」カテゴリの記事