« 谷川俊太郎さん | トップページ | バスハイク »

ブロッコリーとキャベツ

Img_9907_20241122114501

さっき、
買い物に行ってきたんだけどね。

まだ高いねぇ、
ブロッコリーとキャベツ。

ブロッコリーは300円前後、
キャベツは400円前後。

きゃー。


もちろん、
生産者の身になれば、
高いことには理由があるわけだし、

嗜好品に比べれば、
そのくらい買えるだろ、って金額だけど、

イメージしている価格とかけ離れると、
手を出しにくいよねぇ。


で、

日々の買い物は、
生協の個配も頼んでるんだけど、

生活応援価格、
みたいなことが始まって、

ここ数週間、
ブロッコリーとキャベツがお安い。

今週は、
ブロッコリーが148円、
キャベツが178円だった。

どちらも新鮮で大きくて立派なもの。

飛びついて買ってるけど、
なんだか申し訳ない気分にもなる。


政治がやらなきゃいけないのは、
こういう生活に密着したところじゃないのか。

国民が日々を穏便に過ごせるに、
見えないところで調整することじゃないのか。


いろんな議論がさ、
寄り添ってますよ、みたいな態で、

政治家個人を大きく見せるために使われてるよねぇ。


|

« 谷川俊太郎さん | トップページ | バスハイク »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事