« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »
確定申告とは関係のない、 今日のさんぽの写真。
確定申告、 なんとなく終わりました。
仕事のカテゴリーに、 確定申告した、 ってことしか書いてないので、
今年も記録。
続きを読む "確定申告"
2025.02.28 18:16 仕事 | 固定リンク Tweet
ニフティさん、 メンテナンスのあとトラブルでした。
データ消えたりしてたけど、 やっと解消したみたい。
長期有料ユーザーなので、 ちゃんとしておくれよ。
2025.02.28 01:13 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
前回のカットを、 寒いからって長めにしたら、 ちょっとのびただけでまとまらず。
我慢してもう少しのばそうか、 迷ったけど、やっぱり切ることにした。
切ればすっきりいい気分で、
お昼に京都の大徳寺さいき家さんの、 だし巻きとお稲荷さんが買えて、
長崎の松翁軒の、 ひな祭りの桃カステラも買えて、
なんだか、いい日。
2025.02.27 23:00 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ダンナとガッツリランチ。 赤レンガのクアアイナにて。
春節の福引きで、 赤レンガのクーポンをもらってて、 期限が今月いっぱいだったから駆け込み。
昨年も、一昨年も、 ダンナとクアアイナしてる。
ハンバーガーはやっぱり、 クアアイナのアボカドチーズ。
2025.02.26 21:00 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
本牧山頂公園は咲いてました。 日当たりいい場所の木です。
今年は河津桜の開花がとても遅い。
本場の河津も南伊豆も、 まだ一分から三分咲きくらいだし、
例年ならこのくらいの時期に、 スタバで桜フラペチーノ買って、 元町公園の河津桜でお花見するんだけど、 まだぜんぜん咲いてなかった。
続きを読む "本牧山頂公園・河津桜"
2025.02.25 13:44 | 固定リンク Tweet
根岸森林公園、 梅が見ごろです。
続きを読む "森林公園・梅"
2025.02.25 00:27 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
一眼で撮ったんだけど、 ぜんぜんきれいじゃないな。
ヒヤシンスが咲きました。
続きを読む "ヒヤシンス"
2025.02.24 12:50 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
中華獅子舞の獅子ちゃんって、 動きが本当にかわいい。
いっぱいパクパクしてもらった。
春節のランタンは、 スタンプラリーであちこち見たけれど、
今年はまだ獅子舞を見てなかった。
ちょうど石川町駅前であったので、 見に行ってきました。
続きを読む "春節祈願獅子舞"
2025.02.23 21:27 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
大さん橋から、今夜の花火。 寒かった〜
コロナ禍に始まった、 通年の5分間花火。
4月から名前が変わるとか。
続きを読む "花火の名前"
2025.02.23 00:38 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
昨日の夕食は、回鍋肉でした。 クックドゥーです。
クックドゥー、天才。
回鍋肉だけじゃなく、 麻婆豆腐も青椒肉絲も干焼蝦仁も、
素材を炒めてこれ使うだけで、 ちゃんとした味になる。
ごはんが食べられる。 これ重要。
続きを読む "回鍋肉とクックドゥー"
2025.02.22 16:04 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
横浜高島屋で、 全国の美味しいものを集めた催事をやってて、
赤福の販売があったので行ってみたら、 かなりの行列になっていた。
販売は8階で、 列は階段を降りて3階まで続いている。
もちろん並びました。
みんな、赤福好きだよねぇ。 その理由をAIさんに聞いてみた。
続きを読む "赤福の人気について"
2025.02.21 18:00 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
横浜公園彼我庭園の梅が満開ですよ。
先週末で、 通ってた整形外科が閉院になり、
今週から系列の整形外科へ。 以前通院してたところなので、出戻り。
続きを読む "整形外科再受診とリハビリ再開"
2025.02.20 12:21 心と体 | 固定リンク Tweet
今日は、 お正月に亡くなった義母の四十九日。
法要はこの前の週末に済んでいる。
続きを読む "四十九日と太助饅頭"
2025.02.19 23:18 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
先月、 ハンマーヘッドに初入港してた、
中国のクルーズ船、 ジャオ・シャン・イ・ドゥン。
大さん橋にもやってきました。
飛鳥Ⅱより、ちょっと小さいかな。 全室バルコニー付きとか。いいなー。
2025.02.19 14:00 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
大きい!
愛媛のブランドみかん、 甘平を今年もお取り寄せしました。
甘くて、平たいから、甘平。
続きを読む "甘平と愛媛の雪"
2025.02.19 09:07 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
いろんなものが、 長く続けられるほうだと思うのだが、
続けるのが得意なんじゃない。 続けているものが終わる時の変化が苦手なのだ。
だから、 終わらないように続ける。
でもね、どこかで、 早く終わらないかなー、って思ってるんだよ。
続きを読む "継続"
2025.02.18 13:38 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
久しぶりに、 マーベル!!っていう作品だった。
ちゃんと定期的にやってもらわないと、 つながりがわかんなくなっちゃう。
あー、あれ、 何に出てきたんだっけ?
あー、あの人、 え?この人だったっけ? みたいな。
続きを読む "【映画】キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド"
2025.02.17 19:52 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
山手教会に、 ルーチェちゃんがいましたよ。
今年は25年ごとの聖年。
バチカンをはじめローマの4大教会では、 聖なる扉が開いたりしていて、
山手教会も巡礼指定教会になっています。
続きを読む "聖年とルーチェ"
2025.02.16 13:02 祈り | 固定リンク Tweet
春の花粉、 飛散してますね。
アレルギー薬は一年中飲んでるけど、 今年はスギの飛び始めで症状が悪化。
かかりつけ医に相談して、 フェキソフェナジン塩酸塩から、 ビラノアに変更してみました。
ビラノアは1日1回、就寝前の服用。 忘れて寝ちゃいそうだわ。
快適に効きますように。
2025.02.15 17:30 心と体 | 固定リンク Tweet
大さん橋に久しぶりに初入港の客船が。
クリスタルクルーズの、 クリスタル・シンフォニー。
続きを読む "クリスタル・シンフォニー"
2025.02.14 15:11 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
昨日の高崎、目的はこれでした。
角野隼斗 全国ツアー 2025 “Human Universe"
都内のチケットが全滅で、 新幹線に乗って高崎まで行ってしまった。
稼ぎのあるオトナでよかった。
続きを読む "角野隼斗 全国ツアー 2025 “Human Universe""
2025.02.13 14:18 音楽 | 固定リンク Tweet
今日は日帰りで高崎へ。
目的は別件ですが別に書くとして、 せっかくなので街歩きしました。
水沢うどん美味しかった。 高崎観音は山の上だった。 あちこちで猫に会いました。
知らない街を歩くのは楽しいね。
2025.02.12 22:08 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
画像が悪いですが、 撮れる状況でなかったんです。
春節デジタルスタンプラリー、 動くランタンがひとつありまして。
こうやって車に乗っかってて、 車にスタンプのQRコードがついてるの。
今日は午前中に元町あたりを走るって、 情報をゲットしたので、待ってました。
が、動いてる車のQRコード読み込むって、 至難の業。
2回逃げられ、 3回目にやっとスタンプ取れました。ふぅ。
いったい何と戦ってるんだ?
続きを読む "動くランタンとコンプリート"
2025.02.11 23:10 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
昨日は、 ちゃむさんのてんかんの外来だった。
ずっと小児科の特殊外来。 小児科の窓にはお雛様が登場していた。
この病院には1歳の頃から通っている。 もう長い付き合いだ。
25歳になっても、 親が付き添って通院している。
通い始めた頃には、 想像できなかった未来だな。
続きを読む "25歳の通院"
2025.02.11 15:36 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
待てど暮らせど、 何も湧いてこない。
って、 くすぶってるくらいなら、
続きを読む "湧く"
2025.02.10 16:33 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
イセザキモールの入り口。 大きな龍の門になってます。
春節のランタンめぐり、 昼間ばかりしてたので、夜も。
夜はさらに美しい。
続きを読む "ランタンめぐりの夜さんぽ"
2025.02.09 13:21 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
めちゃめちゃきれいだったなー、 神戸ルミナリエ。
カメラで撮った分。
続きを読む "神戸ルミナリエ"
2025.02.08 18:48 OM-D | 固定リンク Tweet
横浜中華街の春節恒例、 紅包くじ。
デジタルスタンプラリーの特典で、 3回引けたので、やってきました。
結果、 全プレの赤れんが300円チケット3枚、 ワールドポーターズの300円クーポン2枚、 みなとみらい地区飲食店のチケット2000円分が当たり!
昨年は米とかペットボトルのお茶とか缶ビールとか、 すっごく重くて帰りが大変だったけど、
今年は軽いものばかりだった! やったー!
続きを読む "春節のスタンプラリーと紅包くじ"
2025.02.07 17:21 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
今回の京都旅、 京都新阪急ホテルに泊まりました。
夜に神戸へ行く予定だったので、 京都駅前のホテルにしました。
続きを読む "京都新阪急ホテル"
2025.02.06 14:28 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
龍安寺に、 ルリビタキがいたんですよ。
今回の京都は鳥が豊作でした。
望遠レンズを持っていかなかったので、 拡大です。画質ひどいけど。
続きを読む "鳥が豊作"
2025.02.05 12:10 OM-D | 固定リンク Tweet
すでに節分でない京都。
今日は、京の冬の旅の、 特別公開寺院を4ヶ所めぐりました。
東本願寺の宮御殿・桜下亭、 椿寺地蔵院の五劫思惟阿弥陀如来像、 龍安寺の仏殿・西の庭、 仁和寺の五重塔・経蔵。
椿寺地蔵院の本尊が、 イベントのメインキャラ的に使われてて、
こんな仏像みたことない!ってかわいさ。
普段は檀家さんにしか公開していないそう。 五劫思惟阿弥陀如来像、覚えておこう。
続きを読む "節分京都3日目"
2025.02.04 21:43 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
節分はもう終わったので、 タイトルにするのもなんですが。
昨日の節分で、 初めて西の守り松尾大社へ行ったので、
京都五社めぐりをすることにしました。
京都、っていうか、 平安京は四神相応の地。
身近なところでは中華街がそうですが、 四方をそれぞれの神が守る中国の思想です。
続きを読む "節分京都2日目"
2025.02.03 21:43 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
今年も節分の京都へ。
今年の節分は、 2月2日なんですよね。
1日、2日で、 祭事を行う寺社が多いようです。
どこで見ようか、 迷いに迷って、
松尾大社にしました。
続きを読む "節分京都1日目"
2025.02.02 23:14 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
リハビリに行って、 今週は歩き過ぎちゃってー、
なんて言いつつ、
メンテしてもらってまた歩く、 春節デジタルスタンプラリー。
続きを読む "春節デジタルスタンプラリーの続きの続きの続き"
2025.02.01 11:22 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
古賀史健, ならの: さみしい夜のページをめくれ
ベネディクト16世, 敬子, 貝原: ベネディクト16世 十字架の道行
児島 青: 本なら売るほど 2 (HARTA COMIX)
水凪トリ: しあわせは食べて寝て待て 5 (A.L.C. DX)
水凪トリ: しあわせは食べて寝て待て 4 (A.L.C. DX)
水凪トリ: しあわせは食べて寝て待て 3 (A.L.C. DX)
水凪トリ: しあわせは食べて寝て待て 2 (A.L.C. DX)
水凪トリ: しあわせは食べて寝て待て 1 (A.L.C. DX)
古賀史健, ならの: さみしい夜にはペンを持て
永江朗: ときどき、京都人 (小学館文庫)