« 道程 | トップページ | 梅仕事2025 »
ちゃむさんの車いすのタイヤです。 昨年末にできあがったもの。
ちょっとかっこいいデザインの、 小さめのタイヤにしてもらったんです。
そろそろ空気を入れなくちゃ、 って思って、
家にある空気入れを使おうと思ったら、 使えなかった。あれれ?
空気を入れるプラグと、 タイヤのフレーム?の位置が近すぎて、
空気入れの接続部分が入らなかった。。。
家でもともと使ってる空気入れは、 左側の挟む部分が大きいタイプ。
あちこち見てみたら、 多くの空気入れがこのタイプでした。
もっと薄いタイプはないのか探したら、 右側のタイプが見つかりました。
ネットですぐに探せる時代でよかった。
2025.06.11 18:09 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
坂木 司: ショートケーキ。 (文春文庫)
ウォルター ウェストン, Weston,Walter, 精一, 岡村: 日本アルプス (平凡社ライブラリー)
横山 タカ子: 信州四季暮らし (天然生活の本)
長谷川櫂: 決定版 一億人の俳句入門 (講談社現代新書)
飯田薫子, 寺本あい: 一生役立つ きちんとわかる栄養学
中山 有香里: 疲れた人に夜食を届ける出前店 (コミックエッセイ)
古内一絵: さよならの夜食カフェ マカン・マラン おしまい
古内一絵: きまぐれな夜食カフェ マカン・マラン みたび
古内 一絵: 女王さまの夜食カフェ - マカン・マラン ふたたび
古内一絵: マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ